鉄道旅

鉄道・乗り物

【マニア垂涎の気動車特急】HOT7000系スーパーはくと3号乗車記

海沿いの東海道・山陽路を快走し,中国山地を振り子で抜ける,HOT7000系「スーパーはくと」乗車記。
鉄道・乗り物

岐阜羽島から1日1本だけの「広島ひかり」乗車記

岐阜羽島から1日1本の下り広島ゆきの「ひかり」535号に乗車してきた。
鉄道・乗り物

【竹鼻線乗車記】岐阜羽島駅へ名鉄線でアクセスしてみた|金山ー新羽島

東海道新幹線で,いつも通過するけど降りたことがない岐阜羽島駅へ,名鉄竹鼻線でアクセスしてみた。
鉄道・乗り物

のどかなローカル線・名鉄広見線に乗って可児・御嵩へ

名古屋から日帰りで散策できる,名鉄のローカル線「広見線」に乗って来た。
鉄道・乗り物

日本一短い地下鉄上飯田線と直通する名鉄小牧線に乗って来た

たった0.8km,1区間だけの地下鉄「上飯田線」を経由して,直通する名鉄小牧線に乗って来た。沿線にピーチライナーの遺構を発見!
鉄道・乗り物

特急しなの 383系パノラマグリーン乗車記|名古屋→長野

人生初の特急グリーン車は383系のパノラマグリーン車!前面展望をじっくり楽しんできた。
鉄道・乗り物

【樽見鉄道】「運賃タダ」のフリーきっぷ!名古屋から日帰り温泉旅

名古屋から日帰りで行く「樽見鉄道」の旅。温泉や本巣のグルメを楽しむのには,太っ腹なフリーきっぷが最高だった。
鉄道・乗り物

久しぶりの乗車…東海道新幹線と8600系しおかぜでのんびり帰省

久しぶりのN700系自由席と,8600系しおかぜの指定席を乗り継いで帰省.
鉄道・乗り物

まだまだ現役!草津線の113系【抹茶色】乗車記|亀山→柘植→手原

国道1号線を自転車で亀山まで.亀山から輪行して名古屋へ帰る予定だったが...なぜか逆方面の関西本線キハ120系に乗ってしまった...!
鉄道・乗り物

まだ乗れる!しなの鉄道で115系の爆音モータを楽しむ【秋の現実逃避旅⑥】

乗るだけで懐かしい感じがする「国鉄形」の115系電車が,バリバリ現役で走るしなの鉄道で,名古屋への帰路につく.
鉄道・乗り物

【信州の鎌倉】別所温泉街を散策~上田電鉄別所線の旅【秋の現実逃避旅⑤】

小さくても頼もしい,地元密着型のローカル線「上田電鉄別所線」に乗って,別所温泉でまったりしてきた.
鉄道・乗り物

小海線の観光列車「HIGH RAIL星空号」乗車記【秋の現実逃避旅④】

その名は「HIGH RAIL星空」.夜のJR線最高駅・野辺山駅で途中下車して,星空を楽しめるロマンチックな列車に乗って来た.