ツーリング記【日本三大桜】春の根尾谷淡墨桜を見に行くサイクリング【岐阜~本巣~根尾】 名古屋から岐阜まで輪行して,日本三大桜であり孤高の桜「根尾谷淡墨桜」を自転車で見に行ってきた。2023.04.05ツーリング記自転車
ツーリング記矢田川堤防を遡上して尾張瀬戸駅までサイクリング 2023年走り初め。矢田川の左岸堤防を遡上してから,瀬戸川沿いを走って尾張瀬戸駅まで行ってきた。2023.01.09ツーリング記自転車鉄道コラム
ツーリング記矢田川堤防サイクリング:県道30号~庄内川合流点【名古屋自転車探訪記】 研究おわりに矢田川堤防沿いをサイクリングしてきた。ランニングもいいけど,やっぱり自転車は楽しい。2022.09.25ツーリング記自転車
ツーリング記春の木曽川右岸堤防サイクリング|木曽三川公園~笠松 木曽川の右岸堤防を,三川合流地点から笠松までサイクリングしてきた。長良川と木曽川に挟まれた背割堤は圧巻!2022.04.04ツーリング記自転車
ツーリング記名古屋から木曽三川へ|愛知県道29号・125号サイクリング【名古屋自転車探訪記】 名古屋から木曽三川目指して,愛知県道29号線と125号線を自転車で走ってみた。2022.03.31ツーリング記自転車
ツーリング記【R301ライド】高原の田舎道を快走~豊田→作手→新城 名古屋から日帰り(帰りは輪行)で,国道301号線をツーリングしてきた.追い風で車も少ない田舎道を快走!2020.12.06ツーリング記自転車
ツーリング記【R419-R363ライド】四季桜,味噌煮込みうどん,こま犬と雨沢峠 R419は登り基調で辛かったが,味噌煮込みうどんがバツグンにおいしかった.名古屋から日帰り100㎞ライド.2020.12.01ツーリング記自転車
ツーリング記アルプスに囲まれた伊那谷を快走~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その2 アルプスに囲まれた,天竜川沿いの「伊那谷」を北上.沿道の深緑をじっくり堪能しながら,R153終点めざして快走.2020.06.25ツーリング記自転車