自転車コラム

自転車ツーリングに関する豆知識や便利ツールの紹介。

実際に旅をして
これは便利だった」とか
こうした方が良さそうだ」とか

備忘録的に綴っています。

自転車

ロングライドだけがロードバイクのすべてじゃない

最近はもっぱら,週末の半日くらい,堤防道路をぶらっと走るスタイルに至っている。距離や目的にこだわらない「巡航」には,クロモリロードがぴったりだ。
自転車

クロモリロードを納車してわかったロードバイク趣味の真髄

クロモリロードだからといって必ず快適に走れるようになるわけではないけれど,走ること自体に楽しみを見いだせるようになる。
自転車

ランニングシューズの寿命をSTRAVAに教えてもらう

STRAVAによると,「500~800kmごとにランニングシューズを新調する」といいらしい。
自転車

ロードバイク用品収納の見直し(1)~不要なモノの処分と整理

現在のスタイルに合わせて,ロードバイクにかんする持ち物をスリム化して,収納を見直していくことにしました。
自転車

自転車に乗らなくなって身体に起きた異変~ロードバイクと運動不足

2年間の研究生活を通じて,ロードバイクが運動不足やストレスの解消によかったことに気づいた。
メンテナンス・機材

ガチじゃない自転車乗りがチューブレスにチャレンジしてよかったこと

ダイレクトなハンドリング,「ふわふわ」な乗り心地。素人でもチューブレス化のメリットは十分に味わうことができた。
自転車

【1年継続】モンベルクラブからシルバーの会員証が届いた

1年継続したらポイント加算率が6%になる「プレミアム シルバー」会員になった.
自転車

【砂地獄】東海CX第3戦(WNP)C4_14位

とにかくツラいWNPの記録.1周目は10位以内に食い込んだものの,飛ばしすぎのツケが後半に...結局14位でフィニッシュ.
自転車

東海CX第2戦(新城IRC CUP)C4_17位|テクニック・パワー・スタミナ

'19-'20シーズンの初戦となった#2新城はまずまずの結果.ただ,コーナーリングの技術不足を実感したレースになった.
自転車

快活クラブ「鍵付き防音個室」を”ビジネスホテル”のように活用する

話題の快活CLUB鍵付き防音個室に宿泊してきた.ネットカフェでありがちな「音漏れ」がほとんどなく,快適に仮眠ができる.
自転車

【悲報】ルートラボ2020年3月サービス終了…代替サービスはRuntastic?

2020年3月をもって終了が発表された「ルートラボ」.GPXファイルのダウンロードをして,代替サービスを探さねば・・・!
くらし

【大学生の筋トレ】最初にそろえた3つのアイテム|筋トレはじめます

大学生になってから、すっかり筋肉が衰えてしまったので大学初年度でやめてしまった(週1回とかしかやってなかった)筋トレを再開することにした。ふと思いついて、というわけではなくとある筋トレの本をPrimeReadingで読んで「筋トレってけっこ...