くらし【贅沢】高知の酒場で「ひとり焼肉」ホルモンとハイボールが美味い! ちょっとハードルが高い「ひとり焼肉」.肉と酒はホントに美味かったけど,自分にはまだ早かったかな? 2020.02.09くらし旅・のりものコラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム【ゆったり瀬戸内】松山・小倉フェリー「くるしま(昼便)」二等席乗船記 松山⇔小倉を7時間5分で結ぶ松山・小倉フェリー「くるしま」の二等席乗船記.春の臨時ダイヤで昼便運航だった. 2019.06.02旅・のりものコラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム鉄道旅動画をつくって改めて感じる「文章」のつよみ【動画と文章②】 動画のつよみを考えて感じた、文章のつよみは「書き手の個性・気持ちを載せられる」こと。動画で気持ちを目一杯表現することは結構難しい。 2019.02.06旅・のりものコラム鉄道コラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム鉄道動画を作ってわかった「情報量の多さ」という動画の強み【動画と文章①】 鉄道旅を動画にまとめてわかった、動画の強みは「情報量の多さ」「臨場感」。ブログにおける文章・画像にはない「音」と「動き」を伝えられる動画にしかない強みを考察。 2019.02.04旅・のりものコラム鉄道コラム鉄道・乗り物
くらし2018年に買ってよかったモノ5選 2018年に買ってよかったモノをまとめた。自転車旅・鉄道旅・くらしを快適に、楽しくしてくれたモノを厳選。 2018.12.29くらしアイテム・小物旅・のりものコラム機材
旅・のりものコラム飛行機に乗らない人でも楽しめる名古屋の玄関口・セントレア探検の記録|セントレア散歩その2 名古屋の空の玄関口「セントレア」。飛行機に乗らない人でも楽しめるような施設やスポットがたくさんあって、探検してたらあっという間に1日が終わってしまうような「テーマパーク」的な場所でした。 2018.12.12旅・のりものコラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム自転車料金は取られたけど|新日本海フェリー「すずらん」乗船記【苫小牧→敦賀】 苫小牧東港から敦賀へ,新日本海フェリー【すずらん】のツーリストAに乗船.大型船でゆったり北海道から移動. 2018.09.22旅・のりものコラム鉄道・乗り物
アイテム・小物めっちゃ欲しい!けどまだ買えてない自転車・旅行アイテム5つ【2018年夏】 【2018年夏】自転車・旅行アイテムで欲しいものをまとめてみた。旅やツーリングの快適度が上がるモノには積極的に投資をしていきたい。 2018.07.21アイテム・小物カメラ旅・のりものコラム機材自転車鉄道・乗り物
旅・のりものコラム松山から岡山へ昼行高速バス「マドンナエクスプレス」乗車記 松山から岡山方面の移動はバスが便利。高縄半島の付け根を短絡するので、予讃線よりも早く岡山まで行くことができます。瀬戸大橋を渡る、下津井電鉄と伊予鉄の共同運行、夕方の瀬戸内海を見ながら走る「マドンナエクスプレス」に乗ってきました。 2018.07.20旅・のりものコラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム大阪から松山へ〜ゆったり伊予鉄「オレンジライナーえひめ号」乗車記 大阪・梅田から四国・松山までオレンジライナーえひめ号に乗車しました。夕方に大阪を出発して夜の22時過ぎに松山に到着する5時間の乗車。予讃線特急よりももしかしたら快適かもしれない・・・!5時間ゆったり過ごせました。 2018.07.14旅・のりものコラム鉄道・乗り物
旅・のりものコラム太平洋フェリー割引まとめ【早割・学割・ネット割】北海道に行こう! 去年も今年も北海道へ行く際に利用するので、できるだけ安く!と思って記事にまとめました。太平洋フェリーにはかなりお得な割引プランが用意されています。早割・インターネット割引など、北海道に安く行きたい方は必見!の内容です。 2018.07.12旅・のりものコラム鉄道・乗り物