鉄道・乗り物

鉄道・のりものを対象として,旅行記や気になるニュースを綴っています。

以下の3つのサブカテゴリをふくみます。

鉄道旅:鉄道旅の記録が中心です。今のところもっとも記事が多いです。

鉄道コラム:興味がある鉄道関連ニュース・技術について書いています。最近は鉄道模型にも興味。

旅・のりものコラム:鉄道以外の交通手段をつかった旅についてまとめています。頻度は低め。

たまに鉄道写真も撮りますが,これは写真館の方にまとめています。

鉄道コラム

特急北斗9号【出張記#6】

函館からの帰りも,大雨の影響で,函館本線のダイヤが大幅に乱れていた。思いがけず北斗号に乗ることとなった。
鉄道コラム

はやぶさ5号で函館へ【出張記#5】

はやぶさ5号は,東京~新函館北斗間を3時間57分でむすぶ北海道新幹線の最速達列車。のはずだったが...
鉄道コラム

東海道新幹線のぞみで名古屋へ【出張記#4】

社会人になったので学割はつかえない。その代わりに「スマートEX」で往復の東海道新幹線を利用してみた。
鉄道・乗り物

東急東横線「Fライナー」特急|横浜→渋谷

東急東横線をふくむ5路線を直通する「Fライナー特急」に乗ってみた。
鉄道・乗り物

中央線ガラガラグリーン車で行く奥多摩

大自然に囲まれた奥多摩より,青梅特快のグリーン車の方が空いていた。
鉄道コラム

京浜急行 大師線【出張記#3】

京急川崎駅1階からひっそりと発車する大師線。実は京急の創業路線かつ国内で初めて標準軌を採用した路線らしい。
鉄道・乗り物

相鉄全線乗りつぶしの旅

用事のついでに,相鉄本線・いずみ野線・新横浜線の3つを半日で乗りつぶしてきた。
鉄道・乗り物

【NEX】E259系成田エクスプレスに乗車|成田空港→大船

成田空港を散策してから,特急「成田エクスプレス38号」に大船まで乗り通してみた。
鉄道・乗り物

【JO】横須賀線・総武線直通列車で成田空港へ

横須賀・総武線(快速)を経て成田空港まで直通する普通列車に乗ってみた。
鉄道コラム

地下鉄の洗礼【出張記#2】

メトロと都営を乗りまちがえたけど何とかなった。首都圏の地下鉄や私鉄の路線網も覚えていきたい。
鉄道コラム

常磐特急ひたち【出張記#1】

常磐特急「ひたち」で日帰り出張。上野東京ラインのありがたみがわかってきた。
鉄道・乗り物

のんびりホリデーSuicaパスの旅~武蔵・多摩 編

モバイルSuicaで買える乗り放題きっぷ「のんびりホリデーSuicaパス」で相模・多摩・武蔵方面の路線を乗りつぶしてきた。