くらし大変だったけど,なんだかんだ充実していた2020年まとめ 実家でお雑煮を食べながら,2020年のふりかえり.コロナで大変だったけど,研究という没頭できるものを見つけた1年だった. 2021.01.04くらし勉強・研究・思考大学生コラム日記
くらし【これも方言なの!?】伊予弁の話~生まれ育った松山の方言~ 県外に出て気づく,特徴的な愛媛県の方言「伊予弁」.ちなみに「~ぞなもし」「だんだん」は,今の人はほとんど使わない. 2020.11.23くらし大学生コラム
くらしもうすぐ22歳,親知らずの歯茎が痛くなって歯医者へ行った話② 矯正の先生と,歯並びや矯正について相談した後,大学病院へ初診と抜歯の予定を決めに行った話. 2020.11.14くらし大学生コラム日記
くらしもうすぐ22歳,親知らずの歯茎が痛くなって歯医者へ行った話 猛烈な痛みは一晩で引いた.歯医者さんで診てもらったら,親知らず以外にもいろんなことがわかった. 2020.10.11くらし大学生コラム日記
くらし【SONY】アンテナ伸ばしてチューニング,アナログラジオが好きだ 周波数を設定して,音量つまみを回して,よく聞こえる方へアンテナを調整する.ネットラジオもいいけど,やっぱりアナログラジオが好き. 2020.08.24くらし大学生コラム
くらし自炊の味方!コッヘルとバーナーがひとり分の味噌汁をつくるのに便利 一口の電気コンロしかない,下宿の狭いキッチンでも,コッヘルとバーナーを使えばおかずと味噌汁をいっぺんに作れるのです. 2020.08.20くらし大学生コラム
くらしG-SHOCKの電池をカシオテクノセンターに交換してもらった G-SHOCKの電池交換を,カシオのテクノセンターに依頼してやってもらった.WEBから申し込みができて便利. 2020.08.12くらし大学生コラム
くらし紙の本が好きだけどKindleも捨てがたい|読書のあり方 Kindleにも紙の本にも捨てがたい魅力がある.だから,場面やジャンルに応じて使い分けるのがいいと考える. 2020.05.31くらし大学生コラム