鉄道コラム

鉄道に関するニュースや技術について書いています。

最近は鉄道模型にも興味。

鉄道コラム

H5系はやぶさグリーン車で帰京【出張記#7】

往路の特急券が払い戻しになったので,思い切ってグリーン車に乗って東京まで帰ってみた。
鉄道コラム

特急北斗9号【出張記#6】

函館からの帰りも,大雨の影響で,函館本線のダイヤが大幅に乱れていた。思いがけず北斗号に乗ることとなった。
鉄道コラム

はやぶさ5号で函館へ【出張記#5】

はやぶさ5号は,東京~新函館北斗間を3時間57分でむすぶ北海道新幹線の最速達列車。のはずだったが...
鉄道コラム

東海道新幹線のぞみで名古屋へ【出張記#4】

社会人になったので学割はつかえない。その代わりに「スマートEX」で往復の東海道新幹線を利用してみた。
鉄道コラム

京浜急行 大師線【出張記#3】

京急川崎駅1階からひっそりと発車する大師線。実は京急の創業路線かつ国内で初めて標準軌を採用した路線らしい。
鉄道コラム

地下鉄の洗礼【出張記#2】

メトロと都営を乗りまちがえたけど何とかなった。首都圏の地下鉄や私鉄の路線網も覚えていきたい。
鉄道コラム

常磐特急ひたち【出張記#1】

常磐特急「ひたち」で日帰り出張。上野東京ラインのありがたみがわかってきた。
鉄道コラム

【静寂を買う】通勤ラッシュが嫌すぎてグリーン車課金する新入社員

混雑した電車が嫌すぎて,社会人初日からグリーン券を買って出社した話。
鉄道コラム

【音鉄】EF64-1000の並走|タキ1000と赤ホキのジョイント音

東海道線を下る8785レを,EF64-1000が代走し,かつ遅延するという2つの偶然が重なったことで,めずらしい音を録れた。
鉄道コラム

「えきねっと」は特急券のみ購入でも割引を受けられる

「えきねっと」では特急券だけを購入できるし,チケットレスで割引も適用される。シートマップから座席を選べるの便利。
鉄道コラム

JR東海 383系ブレーキ緩解・GTO-VVVFサウンド収録&公開(@名古屋駅)

名古屋駅で83系のサウンドを録って来た。383系は,あと5年程度で385系へと置き換えられることが発表されている。録るならいまのうちだ。
写真館

清洲駅 撮影記|EF64[81レ]/EF65+ヨ8000[9863レ] など

東海道線清洲駅で貨物列車を中心に2時間ほど駅撮りしてきた。EF64に加えて,EF65+ヨ8000の珍編成も見られて,充実の撮影だった。