勉強・研究・思考 論文を書くのは退屈だけど,勉強だと思って書くしかない 英語力と文脈を作る能力が足りないことがわかった。なんとなくこれでいいだろうという英文とか,独りよがりな論述とか,を減らしたい。 2024.08.09 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 アウトライナ「Workflowy」を使ってみた感想 アウトライナがもっとも活躍するのは,すでにある材料(思考・データ・文章)を構造化化する場合だとわかった。思考のメモとりには向いていない。 2024.08.02 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 とりあえず英語かプログラミングを勉強しておけばいいという風潮について そもそも勉強する理由はなんなのか。どうしても必要なら,目的と達成したいレベルを明確にした方がいい。 2024.06.08 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 iPadは結局いらなかった|手放してみてわかったこと iPadを1カ月使わないようにしても困らなかった。結局,iPadは自分にとって閲覧・消費デバイスにすぎなかった。 2024.05.03 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 【脱スマホ脳】iPhoneのスクリーンタイムをもっと減らすために スマホに時間を奪われてはいけない。スマートに使って,時間を捻出したい。 2023.08.27 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 結局やってみることがいちばんの近道 うだうだ悩んでいる間に,やってみよう。買ってしまおう。圧倒的な事実の強度が,次の道筋を示してくれるに違いない。 2023.08.20 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 chkdsk後のPC再起動とデータ救出の記録 chkdskが終わったPCを再起動して,不調のHDD上からデータを取り出す格闘の記録。 2022.12.14 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 初の現地学会で沖縄へ行くまでにやったこと M2の11月になって,ようやく対面で学会発表する機会に恵まれた。現地へ行くまでの準備について記録しておく。 2022.11.26 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 chkdsk Fixing(C:) 5つのstage終了に6日間かかった話~不調のHDD(1TB) chkdsk.exe /f /rを実行したら,Fixing(C:)で5つもステージがあり,1TBのHDDぜんぶ終わるまで6日間もかかってしまった。 2022.11.20 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 最近のWindowsはお洒落だ Windows11は初期設定でもお洒落に仕上がっている。デザインでMacに劣るといわれたのも昔の話かもしれない。 2022.11.16 勉強・研究・思考大学生コラム