日帰り

鉄道・乗り物

相鉄全線乗りつぶしの旅

用事のついでに,相鉄本線・いずみ野線・新横浜線の3つを半日で乗りつぶしてきた。
鉄道・乗り物

【NEX】E259系成田エクスプレスに乗車|成田空港→大船

成田空港を散策してから,特急「成田エクスプレス38号」に大船まで乗り通してみた。
鉄道・乗り物

【JO】横須賀線・総武線直通列車で成田空港へ

横須賀・総武線(快速)を経て成田空港まで直通する普通列車に乗ってみた。
鉄道コラム

常磐特急ひたち【出張記#1】

常磐特急「ひたち」で日帰り出張。上野東京ラインのありがたみがわかってきた。
鉄道・乗り物

のんびりホリデーSuicaパスの旅~武蔵・多摩 編

モバイルSuicaで買える乗り放題きっぷ「のんびりホリデーSuicaパス」で相模・多摩・武蔵方面の路線を乗りつぶしてきた。
ツーリング記

【日本三大桜】春の根尾谷淡墨桜を見に行くサイクリング【岐阜~本巣~根尾】

名古屋から岐阜まで輪行して,日本三大桜であり孤高の桜「根尾谷淡墨桜」を自転車で見に行ってきた。
鉄道・乗り物

新幹線でサクッと京都出張記|増備が進むN700S

見慣れるほどかっこいいN700S系は,狙わなくても乗れるくらい増備されてきた。
ツーリング記

矢田川堤防を遡上して尾張瀬戸駅までサイクリング

2023年走り初め。矢田川の左岸堤防を遡上してから,瀬戸川沿いを走って尾張瀬戸駅まで行ってきた。
ツーリング記

矢田川堤防サイクリング:県道30号~庄内川合流点【名古屋自転車探訪記】

研究おわりに矢田川堤防沿いをサイクリングしてきた。ランニングもいいけど,やっぱり自転車は楽しい。
鉄道・乗り物

明知鉄道で自然豊かな風景をたのしむ週末日帰り旅

名古屋からJRで1時間ほど,恵那駅から明智まで至るローカル線「明知鉄道」に乗って来た。
ツーリング記

春の木曽川右岸堤防サイクリング|木曽三川公園~笠松

木曽川の右岸堤防を,三川合流地点から笠松までサイクリングしてきた。長良川と木曽川に挟まれた背割堤は圧巻!
ツーリング記

名古屋から木曽三川へ|愛知県道29号・125号サイクリング【名古屋自転車探訪記】

名古屋から木曽三川目指して,愛知県道29号線と125号線を自転車で走ってみた。