ツーリング記【R301ライド】高原の田舎道を快走~豊田→作手→新城 名古屋から日帰り(帰りは輪行)で,国道301号線をツーリングしてきた.追い風で車も少ない田舎道を快走! 2020.12.06ツーリング記自転車
ツーリング記【R419-R363ライド】四季桜,味噌煮込みうどん,こま犬と雨沢峠 R419は登り基調で辛かったが,味噌煮込みうどんがバツグンにおいしかった.名古屋から日帰り100㎞ライド. 2020.12.01ツーリング記自転車
ツーリング記国道1号を走ってさわやかのハンバーグを食べるロングライド|名古屋→豊橋→湖西 名古屋からはるばる自転車を漕いで,静岡県湖西市にあるさわやかへ.げんこつハンバーグ最高! 2019.12.08ツーリング記自転車鉄道コラム
ツーリング記【絶景】雲海と紅葉が美しい10月の乗鞍エコーラインを走ってきた 10月の乗鞍エコーラインへ,紅葉を見に行ってきた.雲海が出ていた乗鞍は「天空の別世界」だった. 2019.10.17ツーリング記自転車
鉄道・乗り物【18きっぷ旅】名古屋から関西本線で大阪へ行ってみる 関西本線経由で名古屋から奈良を経由して大阪へ行ってきました。18きっぷ利用時に大阪へ抜けるには東海道本線が便利ですが、今回はあえて関西本線を使ってみました。 2018.11.07鉄道・乗り物鉄道旅
ツーリング記【初夏・信州の高原】高ボッチ・霧ヶ峰~ビーナスライン日帰り絶景ライド 塩尻駅から高ボッチ高原に登り、諏訪まで降りてそこから霧ヶ峰まで登って白樺湖・大門街道を走ってきました。 名古屋から日帰りで行ける、「高原」という標高1000mを超える別世界。登るのはキツいですが・・・その分景色は最高です! 2018.06.15ツーリング記自転車
ツーリング記知多半島サイクリング|絶景の野間埼灯台と羽豆岬 愛知県の南側、知多市の知多半島・羽豆岬へサイクリングに行ってきました。名古屋市からは日帰りで行ける距離にあるおすすめのサイクリングスポットです。野間埼灯台から羽豆岬へ向かう道では、道沿いに広がる海の景色が最高でした。アップダウンも少なく、景色を楽しみながらの快走間違いなしです。 2018.02.19ツーリング記自転車