勉強・研究・思考 筆記試験免除の大学院入試で内定をもらった~書類選考と面接 院試の筆記試験免除をもらって院試をパスできたので,その経緯とか面接のようすとかを書いておく. 2020.08.01 勉強・研究・思考大学生コラム
勉強・研究・思考 【学部生活ふりかえり】電気電子・情報工学科に入ると学べること 電気電子情報工学科で4年間勉強してきた「中の人」による,学科で勉強できること・学べることの紹介. 2020.07.25 勉強・研究・思考大学生コラム
メンテナンス・機材 リムの掃除とシュワルベのチューブレスリムテープでエア抜け解消 リムの汚れがエア抜けの原因だったかもしれない.リムの念入りな掃除と新しいチューブレスリムテープによってエア抜けは解消した. 2020.07.17 メンテナンス・機材ロードバイク
メンテナンス・機材 こんどはバルブ根元から?チューブレスタイヤのエア漏れ バルブ根元からのエア漏れは,バルブ本体が傷んでいたことが原因なのかもしれない. 2020.07.12 メンテナンス・機材ロードバイク
ツーリング記 国道153号サイクリング(2):飯田から塩尻へ~アルプスに囲まれた伊那谷を快走 アルプスに囲まれた,天竜川沿いの「伊那谷」を北上.沿道の深緑をじっくり堪能しながら,R153終点めざして快走. 2020.06.25 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【峠越え】三河から信州へ~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その1 奥三河地方の大自然を満喫しながら,登り勾配をのんびり走り,最後は治部坂峠を越える! 2020.06.23 ツーリング記ロードバイク
鉄道コラム 【秘境駅】初夏のJR中央本線定光寺駅で動画を撮って来た 名古屋から自転車で20㎞ほど,庄内川沿いを走ると,そこに現れるのは断崖絶壁の秘境駅...! 2020.06.06 鉄道コラム鉄道・乗り物