旅・のりものコラム 【いざ北の大地へ】太平洋フェリー『きそ』乗船記1日目〜名古屋→仙台〜【2017北海道自転車旅序章】 2017北海道ツーリング、旅のスタートは太平洋フェリー乗船から。名古屋港を出港してから仙台港到着までをまとめました。船の上でのんびり読書、寝台でお昼寝、姉妹船とのすれ違いに昼食バイキング。小学生以来の船旅は非日常感を存分に味わえる、充実した時間でした。 2017.08.21 旅・のりものコラム鉄道・乗り物
くらし 安くていいモノを買う~貧乏学生の鉄則~ タケです。サイクリングってお金がかかるイメージありませんか?僕はこのイメージが原因で、大学へ入ってサイクリングを始めるのを迷ったことがありました。「貧乏学生がサイクリングなんかやっていいのか?」その迷いは「安くていいモノを選ぶ」という考え方... 2017.08.18 くらし知的生活
アイテム・小物 【モンベル】フロントバッグ|補給食・スマホの取り出しがラク!ロングライドの必需品 モンベルのフロントバッグは、サイクリングを始めたばかりの方にこそオススメしたい、コンパクトバッグです。このバッグがあれば日帰りのロングライドや長期ツーリングがもっと楽しくなります。また、荷物を自転車に持たせることで、体への負担も減らすことができます。買うかどうか迷いましたが、早い時期に買っておいて正解でした。 2017.08.16 アイテム・小物ロードバイク
メンテナンス・機材 Panaracerパセラブラックス700×28Cをシクロクロスに履かせてみた シクロクロスのタイヤをブロックタイヤから、パナレーサーのパセラブラックスに履き替えました。雰囲気がガラッと変わりました。もはやシクロクロスの面影はないですが、オンロードを快適に走れそうな印象です。また、サイドカットにも強そうな横側面の強さが結構気に入っています。値段は最安値層でしたが、1本目のタイヤなのでこのくらいで十分です! 2017.08.15 メンテナンス・機材ロードバイク
メンテナンス・機材 パナレーサーツーリング用ミドルクラスタイヤ比較|コンフィ・ツーキニスト・パセラなど パナレーサーのツーリングに使えそうなミドルクラスのタイヤ、コンフィー・パセラ・ツーキニスト・クローザー・ツアラープラス等を性能・価格で比較しました。 2017.08.14 メンテナンス・機材ロードバイク