鉄道コラム Arduinoでつくる鉄道模型PWMコントローラ【基板実装編】 モータドライバモジュールとArduinoを組み合わせた鉄道模型制御用PWMコントローラを基板に実装! 2021.01.23 鉄道コラム鉄道・乗り物
カメラ PENTAXの単焦点レンズFA31mm F1.8AL Limitedを買った 明るくてよくボケる,日常の風景を切りとれる単焦点レンズが欲しかったので,PENTAXの「名玉」を買ってみた. 2021.01.17 カメラ機材
くらし 大変だったけど,なんだかんだ充実していた2020年まとめ 実家でお雑煮を食べながら,2020年のふりかえり.コロナで大変だったけど,研究という没頭できるものを見つけた1年だった. 2021.01.04 くらし勉強・研究・思考日記知的生活
勉強・研究・思考 健やかに研究をするためにやっていること7つ 身体が資本,早寝早起き・ブルーライトカットメガネ・自炊・風呂に浸かる・ストレッチ・保湿・運動の7つをやってます. 2020.12.19 勉強・研究・思考知的生活
ツーリング記 【R301ライド】高原の田舎道を快走~豊田→作手→新城 名古屋から日帰り(帰りは輪行)で,国道301号線をツーリングしてきた.追い風で車も少ない田舎道を快走! 2020.12.06 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【R419-R363ライド】四季桜,味噌煮込みうどん,こま犬と雨沢峠 R419は登り基調で辛かったが,味噌煮込みうどんがバツグンにおいしかった.名古屋から日帰り100㎞ライド. 2020.12.01 ツーリング記ロードバイク