鉄道・乗り物

【松山“通”の観光】伊予鉄路面電車最古参「モハ50形」の旅

70年前から走っている伊予鉄道の路面電車「モハ50形」は,レトロさも味わえて手軽に乗れる観光にピッタリな車両だ。
鉄道コラム

【新幹線】繁忙期の「のぞみ」自由席に座るコツ

できるだけ前の列車と近い「臨時」のぞみを選び,1号車や2号車などの前の方の号車に乗るのがコツだ。
鉄道コラム

「e5489」特急券のみを買う方法

「e5489」で松山から名古屋までの特急券のみを購入してみた。ネット予約は窓口に並ぶ必要がなく便利だ。
くらし

【2022年】あけましておめでとうございます|今年の目標

あけましておめでとうございます!2022年は「健康第一」と「運動不足解消」を目標に生きていきます。
ブログ運営

じててつログの2021年を総括~PV数・記事数など

趣味や日常を綴ってきたブログ「じててつログ」の2021年のPV数や記事数をまとめた。
勉強・研究・思考

電気系大学院生の研究生活をふりかえる【2021年】

大学院生のブログなのに,研究について書けていなかった。年末をいい機会として,今年の研究生活をまとめてみた。
カメラ

リコーイメージングスクエア東京探訪&FA31Limitedの修理依頼

東京出張のついでに,東京・新宿にあるリコーイメージングスクエアに行って,調子の悪いLimitedレンズの修理依頼をしてきた。
日記

【ほぼ‘‘のぞみ”】速達ひかりで混雑回避!名古屋→東京出張記

名古屋東京間をのぞみとほぼ同じ所要時間でむすぶ「ひかり」号に乗車して,東京出張へ行ってきた。
くらし

学会と就活のためにスーツを買い直した

入学式のときに買ったスーツのサイズ感が合わなくなったので,改めて買い直してきた。スーツと併せてトレンチコートとビジネスバッグも購入した。
鉄道・乗り物

700系レールスター「サルーンシート」で山陽路の旅

700系7000番台(E編成)のうち5両にそなわる2列×2列の「サルーンシート」にて,山陽新幹線を快適に楽しんできた!
日記

【究極の新幹線】N700Sで行く日帰り京都出張記

研究室に入ってから初めての出張。せっかくなので最新型のN700S系で運行される列車を選んで乗って来た。
鉄道・乗り物

置き換え進む115系電車でゆく山陽本線の旅|新山口→徳山

瀬戸内海の絶景を,置き換えが進む115系の旅情あふれる走りといっしょに楽しんできた。