鉄道旅

鉄道・乗り物

しなの鉄道&北陸新幹線あさま630号で碓氷峠越え|小諸→軽井沢→高崎【2019春の18きっぷ旅④】

鉄道が分断されている軽井沢横川間の碓氷峠を、北陸新幹線あさま号で一気にワープ!特急券分割でちょっとオトクに新幹線に乗ってきた。
鉄道・乗り物

のんびり絶景大糸線&日本最高所を走る秘境路線・小海線乗車記【2019春の18きっぷ旅③】

糸魚川から松本まで「大糸線」、中央本線で移動して小淵沢から小諸まで「小海線」に乗ってきた。どちらも信州の険しい山々の間を縫うように走る路線で車窓からは普段見られない山々の絶景を満喫できた。
鉄道・乗り物

【第3セクター】あいの風とやま鉄道&えちごトキめき鉄道で富山から糸魚川へ【2019春の18きっぷ旅②】

18きっぷでは乗れない、第3セクターの2路線を乗り継いで糸魚川まで行ってみた。追加運賃は1500円ほど。日本海を眺めながら快走!
鉄道・乗り物

都会から山の中へ…高山本線”鈍行”乗り継ぎ旅|岐阜→富山【2019春の18きっぷ旅①】

青春18きっぷ片手に,のんびり高山本線鈍行旅.険しい山岳地帯をのんびり北上するのも悪くない.
ツーリング記

【18きっぷ旅】指宿枕崎線で日本最南端とJR南の終点・枕崎をめざす【2019春九州自転車旅番外編】

1日数本しかない、指宿枕崎線の列車に揺られて日本最南端の駅と南の終着駅を目指した。自転車旅の最中にもこういう自転車に乗らない日が必要。
鉄道・乗り物

九州新幹線さくら号ゆったり指定席乗車記|新大阪→鹿児島中央【2019春九州自転車旅①】

九州新幹線N700系の指定席が,東海道山陽新幹線N700系よりも豪華だということ,知ってますか?
鉄道・乗り物

【途中下車の旅】城崎温泉外湯めぐり&特急「こうのとり・はしだて」乗車記

城崎温泉駅で途中下車、外湯めぐりと温泉街散歩を満喫。帰りは城崎温泉から「こうのとり」「はしだて」を乗り継ぐ快適特急旅!
鉄道・乗り物

ローカル列車で行こう!絶景を楽しむ快晴の山陰本線旅|出雲市→城崎温泉

冬の山陰はどんよりとした天気である日が多い。しかし、この日は突き抜けるような青空!美しい日本海の絶景を楽しみながら、のんびり鈍行列車旅!
鉄道・乗り物

【憧れの寝台特急】サンライズ出雲号ノビノビ座席乗車記|横浜→出雲市

はじめての寝台列車旅。憧れだったサンライズ出雲「ノビノビ座席」で横浜から出雲市へ!
鉄道・乗り物

新幹線からの富士山!のぞみ222号自由席で名古屋から新横浜へ

サンライズ出雲号に乗るべく,まずは名古屋から横浜までのぞみ222号自由席で移動.午後の時間で横浜観光を楽しんだ.横浜オシャレすぎ!
鉄道・乗り物

ガンガン乗り継げ!18きっぷ最速移動を目指す旅(後編)【岡山→松山】

できるだけ安く、できるだけ速く遠くへ。青春18きっぷと時刻表を駆使しながら、名古屋から松山まで最速移動を目指す旅。後編では岡山~松山のようすを紹介。
鉄道・乗り物

ガンガン乗り継げ!18きっぷ最速移動を目指す旅(前編)【名古屋→岡山】

できるだけ安く、できるだけ速く遠くへ。青春18きっぷと時刻表を駆使しながら、名古屋から松山まで最速移動を目指す旅。前編では名古屋~岡山のようすを紹介。