鉄道・乗り物 まだ乗れる!しなの鉄道で115系の爆音モータを楽しむ【秋の現実逃避旅⑥】 乗るだけで懐かしい感じがする「国鉄形」の115系電車が,バリバリ現役で走るしなの鉄道で,名古屋への帰路につく. 2020.10.01 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物 【信州の鎌倉】別所温泉街を散策~上田電鉄別所線の旅【秋の現実逃避旅⑤】 小さくても頼もしい,地元密着型のローカル線「上田電鉄別所線」に乗って,別所温泉でまったりしてきた. 2020.09.30 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物 小海線の観光列車「HIGH RAIL星空号」乗車記【秋の現実逃避旅④】 その名は「HIGH RAIL星空」.夜のJR線最高駅・野辺山駅で途中下車して,星空を楽しめるロマンチックな列車に乗って来た. 2020.09.29 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物 富士川沿いをのんびりと~身延線ふじかわ5号で甲府へ【秋の現実逃避旅③】 東海道線を後ろ向きで爆走し,身延線は富士川沿いをのんびり走る,身延線特急ふじかわ号の旅. 2020.09.28 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物 【東海道本線】普通列車で駿州の大都会・静岡へ【秋の現実逃避旅②】 乗りなれた静岡区間の普通列車.浜名湖やお茶畑を眺めながら,静岡までのんびり2時間の旅路. 2020.09.27 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物 夜の名鉄パノラマsuper展望席に乗車|金山→豊橋【秋の現実逃避旅①】 夜の21時過ぎに名鉄金山駅へ.券売機でミューチケットを買って,1200系のパノラマsuper展望車に乗車! 2020.09.26 鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道コラム 名古屋周辺での鉄道動画撮影|2020年夏の撮影動画まとめ 遠出ができなかったので,名古屋地区で手軽に出かけられる駅で鉄道動画撮影を進めた.ようやくビデオカメラの扱いに慣れてきた. 2020.08.23 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 全部同じに見える?JR東海313系の形式について勉強してみた【東海道本線】 JR東海の万能車両であり,東海道本線名古屋地区を支える313系.パッと見ではすべて同じに見える313系の形式をまとめてみた. 2020.08.14 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 鉄道旅行を動画にまとめて思うこと|作業量と臨場感のトレードオフ ビデオカメラで撮影した映像を,ちゃんとした編集ソフトで編集して,旅行記にまとめてみた感想. 2020.08.10 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 【秘境駅】初夏のJR中央本線定光寺駅で動画を撮って来た 名古屋から自転車で20㎞ほど,庄内川沿いを走ると,そこに現れるのは断崖絶壁の秘境駅...! 2020.06.06 鉄道コラム鉄道・乗り物
機材 鉄道動画用4Kビデオカメラがやってきた!初めての撮影記~中央西線新守山駅 FDR-AX45で初めての鉄道動画撮影.ズームしても画質が落ちない・迫力ある映像が撮れるのは素晴らしい. 2020.06.03 機材鉄道コラム鉄道・乗り物
カメラ 【名古屋】定番撮影スポット!名古屋駅ホームで鉄道写真撮影 名古屋の定番鉄道撮影スポットといえば,名古屋駅.入場券を買って2時間みっちり撮影を楽しんできた. 2020.05.24 カメラ写真館鉄道コラム