鉄道コラム【動画】名古屋市営地下鉄八事駅(鶴舞線)撮影記 引退間近の3000形から最新鋭のN3000形,さらには名鉄の100/200系まで,個性豊かな車両たちの発着シーン集を撮影してきました。2022.04.22鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム315系デビューで気になる国鉄型・特急型車両の今後 いよいよデビューした315系と,それにともなう国鉄型車両の引退,さらには特急型車両の今後についてまとめてみました。2022.03.14鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム【悲運の名車両】キハ283系定期運用離脱の報に際して 気動車特急の中でも大好きだった悲運の名車両「キハ283系」がいよいよ運用離脱となる。さようなら,キハ283系。2022.03.07鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラムスマホアプリで「モバイルマナカ」が使える日は来るのか? マナカはモバイル(電子決済)対応していないが,ほかのICカードと比較して,その可能性を考えてみた。2022.02.10鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道・乗り物【松山“通”の観光】伊予鉄路面電車最古参「モハ50形」の旅 70年前から走っている伊予鉄道の路面電車「モハ50形」は,レトロさも味わえて手軽に乗れる観光にピッタリな車両だ。2022.01.09鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道コラムJR西日本のネット予約「e5489」で特急券のみを購入する 「e5489」で松山から名古屋までの特急券のみを購入してみた。ネット予約は窓口に並ぶ必要がなく便利だ。2022.01.05鉄道コラム鉄道・乗り物
大学生コラム【ほぼ‘‘のぞみ”】速達ひかりで混雑回避!名古屋→東京出張記 名古屋東京間をのぞみとほぼ同じ所要時間でむすぶ「ひかり」号に乗車して,東京出張へ行ってきた。2021.12.23大学生コラム日記鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物【サルーンシート】700系レールスター「こだま」でゆく山陽路 700系7000番台(E編成)のうち5両にそなわる2列×2列の「サルーンシート」にて,山陽新幹線を快適に楽しんできた!2021.12.12鉄道・乗り物鉄道旅