鉄道コラム Arduinoとモータドライバで動く!鉄道模型のPWMコントローラ DCモータ制御回路を応用して,鉄道模型(HOゲージ)を動かしてみた.回路作成から試運転までの記録. 2020.11.21 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム なんだこの再現度の高さは…!EF64国鉄色 HOゲージが入線 鉄道模型なんて,何が楽しいんだ...実車の方が楽しいに決まってると思っていた.そう,HOゲージの車両を買うまでは... 2020.10.04 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 名古屋周辺での鉄道動画撮影|2020年夏の撮影動画まとめ 遠出ができなかったので,名古屋地区で手軽に出かけられる駅で鉄道動画撮影を進めた.ようやくビデオカメラの扱いに慣れてきた. 2020.08.23 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 全部同じに見える?JR東海313系の形式について勉強してみた【東海道本線】 JR東海の万能車両であり,東海道本線名古屋地区を支える313系.パッと見ではすべて同じに見える313系の形式をまとめてみた. 2020.08.14 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 鉄道旅行を動画にまとめて思うこと|作業量と臨場感のトレードオフ ビデオカメラで撮影した映像を,ちゃんとした編集ソフトで編集して,旅行記にまとめてみた感想. 2020.08.10 鉄道コラム鉄道・乗り物
鉄道コラム 【秘境駅】初夏のJR中央本線定光寺駅で動画を撮って来た 名古屋から自転車で20㎞ほど,庄内川沿いを走ると,そこに現れるのは断崖絶壁の秘境駅...! 2020.06.06 鉄道コラム鉄道・乗り物
機材 鉄道動画用4Kビデオカメラがやってきた!初めての撮影記~中央西線新守山駅 FDR-AX45で初めての鉄道動画撮影.ズームしても画質が落ちない・迫力ある映像が撮れるのは素晴らしい. 2020.06.03 機材鉄道コラム鉄道・乗り物
カメラ 【名古屋】定番撮影スポット!名古屋駅ホームで鉄道写真撮影 名古屋の定番鉄道撮影スポットといえば,名古屋駅.入場券を買って2時間みっちり撮影を楽しんできた. 2020.05.24 カメラ写真館鉄道コラム
勉強・研究・思考 おうちでも旅気分~鉄道の走行音を聴きながらコツコツ勉強 完全な静寂よりも,適度に音があった方がリラックスできて集中が高まります. 2020.05.13 勉強・研究・思考知的生活鉄道コラム