ロードバイク 自転車に乗らなくなって身体に起きた異変~ロードバイクと運動不足 2年間の研究生活を通じて,ロードバイクが運動不足やストレスの解消によかったことに気づいた。 2022.01.25 ロードバイク自転車コラム
メンテナンス・機材 チューブレスタイヤ空気漏れ解消のためのリムテープ交換方法 シーラント材継ぎ足しやバルブ増し締めでも解消しない空気漏れは,リムテープ交換のサインかもしれない。 2021.10.05 メンテナンス・機材ロードバイク
メンテナンス・機材 ガチじゃない自転車乗りがチューブレスにチャレンジしてよかったこと ダイレクトなハンドリング,「ふわふわ」な乗り心地。素人でもチューブレス化のメリットは十分に味わうことができた。 2021.08.15 メンテナンス・機材ロードバイク自転車コラム
ツーリング記 初夏の夕暮れ,庄内川サイクリング【名古屋自転車探訪記】 研究で余裕ができたので,リフレッシュのためにちょっと走って来た。やっぱり自転車楽しい。 2021.06.11 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【R301ライド】高原の田舎道を快走~豊田→作手→新城 名古屋から日帰り(帰りは輪行)で,国道301号線をツーリングしてきた.追い風で車も少ない田舎道を快走! 2020.12.06 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【R419-R363ライド】四季桜,味噌煮込みうどん,こま犬と雨沢峠 R419は登り基調で辛かったが,味噌煮込みうどんがバツグンにおいしかった.名古屋から日帰り100㎞ライド. 2020.12.01 ツーリング記ロードバイク
メンテナンス・機材 2年半ぶりのチェーン交換|シマノ純正工具が便利! シマノの10sチェーン「CN-HG54 10s」をインストールした.シマノ純正の専用工具が便利! 2020.11.28 メンテナンス・機材ロードバイク
メンテナンス・機材 【Tiagra4700】ネジが飛んだSTIのネームプレートを交換 デュアルコントロールレバーの上側についているネームプレートが外れるようになったので,ネジとプレートを買って交換してみた. 2020.11.22 メンテナンス・機材ロードバイク
ツーリング記 滋賀から岐阜へ旧中山道サイクリング|愛知川宿→加納宿 愛知川宿から各宿場町を通って,最後は岐阜駅近くにある加納宿まで.旧中山道をサイクリングしてきた. 2020.11.01 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 午後からサクッと,秋の国道1号サイクリング|名古屋→亀山 名古屋市街から国道1号に入り,木曽三川をまたぎ,最後は三重県亀山市までサイクリング. 2020.10.29 ツーリング記ロードバイク
メンテナンス・機材 リムの掃除とシュワルベのチューブレスリムテープでエア抜け解消 リムの汚れがエア抜けの原因だったかもしれない.リムの念入りな掃除と新しいチューブレスリムテープによってエア抜けは解消した. 2020.07.17 メンテナンス・機材ロードバイク