鉄道・乗り物まだ乗れる!しなの鉄道で115系の爆音モータを楽しむ【秋の現実逃避旅⑥】 乗るだけで懐かしい感じがする「国鉄形」の115系電車が,バリバリ現役で走るしなの鉄道で,名古屋への帰路につく.2020.10.01鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物【信州の鎌倉】別所温泉街を散策~上田電鉄別所線の旅【秋の現実逃避旅⑤】 小さくても頼もしい,地元密着型のローカル線「上田電鉄別所線」に乗って,別所温泉でまったりしてきた.2020.09.30鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物小海線の観光列車「HIGH RAIL星空号」乗車記【秋の現実逃避旅④】 その名は「HIGH RAIL星空」.夜のJR線最高駅・野辺山駅で途中下車して,星空を楽しめるロマンチックな列車に乗って来た.2020.09.29鉄道・乗り物鉄道旅
ツーリング記アルプスに囲まれた伊那谷を快走~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その2 アルプスに囲まれた,天竜川沿いの「伊那谷」を北上.沿道の深緑をじっくり堪能しながら,R153終点めざして快走.2020.06.25ツーリング記自転車
ツーリング記【峠越え】三河から信州へ~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その1 奥三河地方の大自然を満喫しながら,登り勾配をのんびり走り,最後は治部坂峠を越える!2020.06.23ツーリング記自転車
鉄道・乗り物【東北縦断】いなほ1号とつがる3号を乗り継いで青森へ|在来線で北海道をめざす旅④ 「いなほ1号」と「つがる3号」を乗り継いで,日本海や奥羽山脈を眺めながら新潟から一気に青森へ.2020.02.26鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物雪国の絶景と十日町雪まつり!飯山線乗車記|在来線で北海道をめざす旅③ 飯山から飯山線で新潟方面へ.雪景色の千曲川沿いをゆるやかに走るキハ110のボックスシートで極上のひとり旅.2020.02.25鉄道・乗り物鉄道旅
鉄道・乗り物【振り子全開!】しなの3号自由席で名古屋から長野へ|在来線で北海道をめざす旅① 名古屋を8時に出発する「しなの3号」の自由席に乗って,まずは長野を目指す!2020.02.23鉄道・乗り物鉄道旅
ツーリング記【絶景】雲海と紅葉が美しい10月の乗鞍エコーラインを走ってきた 10月の乗鞍エコーラインへ,紅葉を見に行ってきた.雲海が出ていた乗鞍は「天空の別世界」だった.2019.10.17ツーリング記自転車
ツーリング記イヨボヤ会館,灼熱の村上,笹川流れ|新潟~村上~鶴岡【2019夏自転車旅⑥】 鮭で有名な村上の「イヨボヤ会館」を観光し,笹川流れを眺めながらいよいよ東北・山形へ!2019.09.16ツーリング記自転車