大学生コラム

勉強・研究・思考

修士学生が博士課程進学を決めてからやっていること

研究以外にもやらなければならないことがいくつかあります。
勉強・研究・思考

修士で初めて国際学会に参加してきた|オーラル発表と質疑の感想など

M1の3月に国際会議(オンライン)に参加してきた。はじめての国際会議での口頭発表・質疑の感想をまとめておく。
くらし

モンベルのフリースはすごい!普段着として着用した感想

今年の冬にイチバン活躍したのは,軽くて暖かい,シルエットもきれいなモンベルのフリースだった。
勉強・研究・思考

金のために時間を拘束されるのはとても辛い

「時間の自由が確保できること」が,就職にあたっていちばん気を配りたいことかもしれない。
くらし

家計簿アプリ「zaim」のプレミアム会員になりました

カテゴリの自由な編集や,連携先データの優先更新,残高推移グラフの全期間表示などにより,家計の分析が一層捗るようになった。
ブログ運営

ブログのアクセス数分布でも「ロングテール」が成立していた話

「パレートの法則」はブログのアクセス分布にも当てはまっていた!ロングテールって大事。
勉強・研究・思考

【D進】研究職に憧れと適性を感じて博士進学を決めた話

研究が面白いのでD進を決めました。この記事には,D進を決めるまでの経緯と考えたことをまとめました。
くらし

SNS(主にTwitter)をやめてよかったこと

Twitterをやめたことで,思考がクリアになって,外出先でも考え事が捗るようになった。
勉強・研究・思考

電気電子・情報工学科でプログラミングは勉強できる?

電気電子情報工学科と情報学部・情報学科それぞれで扱う学問について,大学のホームページと学部時代の経験を参考にまとめてみた。
勉強・研究・思考

「プログラミング」を大学で勉強したい人が考えるべきこと

「道具」として「使う」ためにプログラミングを学ぶなら,オンライン学習サービスで十分だ。
勉強・研究・思考

【初受賞】M1夏の学会にて優秀論文発表賞を受賞しました

学会発表に対する最初の受賞,研究内容を認められてうれしい!
勉強・研究・思考

1月が行っても,2月が逃げても,僕は論文から逃げない

あっさりしていた僕は論文を書いています。研究するためには論文を書かなきゃいけないのです。