アイテム・小物 モンベルの高性能レインウェアを購入しました【ストームクルーザー&サイクルレインパンツ】 前々から欲しかったモンベルのレインウェアをついに購入...!雨具としても使えるし,春秋冬の防寒具としても活躍間違いなし! 2019.06.23 アイテム・小物ロードバイク
メンテナンス・機材 意外と簡単だった|シクロクロスのブレーキワイヤー交換 ワイヤー交換って調整とか取り付けとか難しそう...でもやってみると意外と簡単.命を守るブレーキワイヤー,一度自分で交換してみるのがオススメ. 2019.06.17 メンテナンス・機材ロードバイク
アイテム・小物 【旅の相棒】自転車キャンプツーリング装備図鑑 自転車でキャンプツーリングをするために必要な最低限のアイテムをまとめた.とりあえずこれくらい揃えれば自転車でキャンプツーリングできる. 2019.06.09 アイテム・小物ロードバイク
ツーリング記 令和最初の自転車旅,紀伊半島にて3泊4日まったりキャンプツーリング 名古屋から特急南紀を使って,紀伊半島へ.海あり川があり,そして新緑の山あり.日常から離れて静かな自然の中を走るのは,最高の贅沢! 2019.05.12 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【オフロード】グラベルキング32Cで猿投の広見林道を攻める【名古屋自転車探訪記】 名古屋市東部にある「広見林道」へシクロクロスで攻め込んだ。ところどころ自転車に乗れない岩場もあったけど、その他はほどよく荒れてて面白い林道だった! 2019.04.26 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【まとめ】2019春九州自転車旅|春の絶景と出会う旅~鹿児島_熊本_阿蘇_別府_博多 鹿児島から阿蘇・別府経由で北九州・博多までの自転車旅。走行距離500km、鹿児島・宮崎・熊本・大分・福岡の5県を走った。 2019.04.12 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【パニアバッグ】2019春九州自転車旅|鹿児島→博多【準備編】 春の九州を自転車で旅するときに持っていった荷物・ウェアをまとめてみた。春のライドはウェア選びが難しい・・・ 2019.04.11 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 中津から県境を越えて博多へ|日豊・鹿児島本線輪行&博多観光【2019春九州自転車旅完結】 中津から福岡_大分県境を越えて宇島までちょろっと走る。そのあとは日豊本線・鹿児島本線で輪行して一気に博多へ。午後からのんびり博多観光して九州旅完結! 2019.04.10 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 別府半日観光_地獄めぐり&宇佐神宮参拝|別府_中津【2019春九州自転車旅その7】 午前中は別府観光。地獄めぐり、地獄蒸しを満喫!昼からは宇佐・中津までゆるゆるとサイクリング。 2019.04.09 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 くじゅう連山を自転車で!やまなみハイウェイ快走記|阿蘇_別府【2019春九州自転車旅その6】 くじゅう連山の麓に広がる、高原地帯の絶景を楽しみながら「やまなみハイウェイ」を自転車で快走!山をいくつも越えて温泉街・別府へ。 2019.04.08 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【絶景のオンパレード】春の阿蘇ミルクロード・大観峰を走る【2019春九州自転車旅その5】 右も左も絶景、絶景、また絶景!まさに異世界・・・外輪山の丘陵地帯を気持ちいいアップダウンで駆け抜ける「ミルクロード」を自転車で走ってきた! 2019.04.07 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【鍾乳洞と洞窟の神社】球磨川(R219)サイクリング|人吉→八代→熊本【2019春九州自転車旅その4】 人吉から熊本へ。自然豊かで趣のある球磨川沿いをサイクリング。途中にある熊野座神社と球泉洞はマイナーなスポットだけど魅力たっぷり。 2019.04.05 ツーリング記ロードバイク