ツーリング記【日本三大桜】春の根尾谷淡墨桜を見に行くサイクリング【岐阜~本巣~根尾】 名古屋から岐阜まで輪行して,日本三大桜であり孤高の桜「根尾谷淡墨桜」を自転車で見に行ってきた。2023.04.05ツーリング記自転車
ツーリング記春の木曽川右岸堤防サイクリング|木曽三川公園~笠松 木曽川の右岸堤防を,三川合流地点から笠松までサイクリングしてきた。長良川と木曽川に挟まれた背割堤は圧巻!2022.04.04ツーリング記自転車
ツーリング記【R301ライド】高原の田舎道を快走~豊田→作手→新城 名古屋から日帰り(帰りは輪行)で,国道301号線をツーリングしてきた.追い風で車も少ない田舎道を快走!2020.12.06ツーリング記自転車
ツーリング記【R419-R363ライド】四季桜,味噌煮込みうどん,こま犬と雨沢峠 R419は登り基調で辛かったが,味噌煮込みうどんがバツグンにおいしかった.名古屋から日帰り100㎞ライド.2020.12.01ツーリング記自転車
ツーリング記アルプスに囲まれた伊那谷を快走~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その2 アルプスに囲まれた,天竜川沿いの「伊那谷」を北上.沿道の深緑をじっくり堪能しながら,R153終点めざして快走.2020.06.25ツーリング記自転車
ツーリング記【峠越え】三河から信州へ~R153豊田市・飯田・伊那谷ツーリング|その1 奥三河地方の大自然を満喫しながら,登り勾配をのんびり走り,最後は治部坂峠を越える!2020.06.23ツーリング記自転車
ツーリング記国道1号を走ってさわやかのハンバーグを食べるロングライド|名古屋→豊橋→湖西 名古屋からはるばる自転車を漕いで,静岡県湖西市にあるさわやかへ.げんこつハンバーグ最高!2019.12.08ツーリング記自転車鉄道コラム
自転車快活クラブ「鍵付き防音個室」を”ビジネスホテル”のように活用する 話題の快活CLUB鍵付き防音個室に宿泊してきた.ネットカフェでありがちな「音漏れ」がほとんどなく,快適に仮眠ができる.2019.11.10自転車自転車コラム
ツーリング記【ロングライド】名古屋~富山250kmアタック|ちょっと自転車で富山行ってきた 名古屋から富山まで「自転車」で行ってみました。250kmの道のりを16時間かけて走ります。人生初のオーバーナイト&200km超の超ロングライドです。漆黒のR41をシクロクロスで駆け抜ける!2018.10.27ツーリング記自転車
ツーリング記知多半島サイクリング|絶景の野間埼灯台と羽豆岬 愛知県の南側、知多市の知多半島・羽豆岬へサイクリングに行ってきました。名古屋市からは日帰りで行ける距離にあるおすすめのサイクリングスポットです。野間埼灯台から羽豆岬へ向かう道では、道沿いに広がる海の景色が最高でした。アップダウンも少なく、景色を楽しみながらの快走間違いなしです。2018.02.19ツーリング記自転車