くらし【SONY】アンテナ伸ばしてチューニング,アナログラジオが好きだ 周波数を設定して,音量つまみを回して,よく聞こえる方へアンテナを調整する.ネットラジオもいいけど,やっぱりアナログラジオが好き. 2020.08.24くらし大学生コラム
くらし紙の本が好きだけどKindleも捨てがたい|読書のあり方 Kindleにも紙の本にも捨てがたい魅力がある.だから,場面やジャンルに応じて使い分けるのがいいと考える. 2020.05.31くらし大学生コラム
くらし【新PC購入】カッコよさと鉄板構成で選んだレノボのThinkPad ThinkPadの上位モデル「X1 Carbon」.1世代型落ちの2018年モデルを買うことで,最新モデルよりも安く買い替えができた. 2020.04.01くらし大学生コラム
くらし【ケースいらない】iPhoneはそのまんま使うのが一番気持ちいい 汚れてきたケースカバーを外して,しばらくそのまま使っていたら,生身のiPhoneの良さに気づいた. 2020.03.10くらし大学生コラム
ブログ運営【2019年】ブログ経由で売れたamazonの人気商品を調べてみた 2019年にブログ経由で売れたアイテムをランキング形式で紹介.自転車アイテムが中心. 2020.01.05ブログ運営大学生コラム
アイテム・小物【2019夏自転車旅】活躍したアイテムと,欲しかった・足りなかったアイテム 日焼け止め,虫除けスプレー,モンベルのレインウェア.長期のツーリングではからだを大切に. 2019.10.12アイテム・小物自転車
大学生コラム名駅をぶらぶら→ワイヤレスイヤホンを衝動買い|大学生の日常(夏休みver.) 名古屋駅に行ってウィンドウショッピングがてら,ゲートタワーやセントラルタワー・名鉄百貨店をぶらぶら.帰り際にビックカメラでノイキャンイヤホンを視聴して衝動買い...! 2019.09.04大学生コラム日記
くらし【晴雨兼用】長い傘を持たなくていい!ボタンで開く折りたたみ傘 「折りたためてカバンに入れられるサイズで,普通の傘みたいにさせる折りたたみ傘無いかな~」そんな傘をamazonで見つけたので買ってみた. 2019.06.27くらし大学生コラム