ツーリング記

桜島フェリーに乗って溶岩道路サイクリング|鹿児島→桜島→国分【2019春九州自転車旅その2】

桜島の麓にある「溶岩道路」を自転車で走った。もうもうと噴煙を上げる桜島を間近に見ながらのサイクリングは、非日常的な体験。
鉄道・乗り物

九州新幹線さくら号ゆったり指定席乗車記|新大阪→鹿児島中央【2019春九州自転車旅①】

九州新幹線N700系の指定席が,東海道山陽新幹線N700系よりも豪華だということ,知ってますか?
鉄道コラム

【王道から裏ワザまで】名古屋から大阪へ鉄道で移動する手段を比較

価格・時間・快適性を比較,名古屋⇔大阪を鉄道で移動する手段をまとめてみた.おすすめはアーバンライナー.
くらし

一人サイゼリヤこそ至高の贅沢|ドリンクバーとコスパ最高のイタリアン

「一人でファミレスはちょっとハードル高い」いや、ファミレスだからこそ「ひとり」で入りやすいのだ!安くておいしいイタリアンでプチ贅沢.
鉄道コラム

【18きっぷより安い?】近鉄の鈍行で名古屋から大阪へ移動した記録

アーバンライナーは使わず近鉄鈍行で名古屋から大阪へ行ってみた.18きっぷ1回分と同じ金額で行けるのはなかなか魅力的.
カメラ

男ひとり、えんむすびの地・出雲散歩|出雲大社・稲佐の浜を探訪

出雲大社で良縁を祈願し、門前町を徒歩で散策。稲佐の浜で日本海の絶景を拝み、門前町をのんびり歩き、平和そば本店で出雲そばを堪能!
鉄道・乗り物

【途中下車の旅】城崎温泉外湯めぐり&特急「こうのとり・はしだて」乗車記

城崎温泉駅で途中下車、外湯めぐりと温泉街散歩を満喫。帰りは城崎温泉から「こうのとり」「はしだて」を乗り継ぐ快適特急旅!
鉄道・乗り物

ローカル列車で行こう!絶景を楽しむ快晴の山陰本線旅|出雲市→城崎温泉

冬の山陰はどんよりとした天気である日が多い。しかし、この日は突き抜けるような青空!美しい日本海の絶景を楽しみながら、のんびり鈍行列車旅!
鉄道・乗り物

【憧れの寝台特急】サンライズ出雲号ノビノビ座席乗車記|横浜→出雲市

はじめての寝台列車旅。憧れだったサンライズ出雲「ノビノビ座席」で横浜から出雲市へ!
鉄道・乗り物

新幹線からの富士山!のぞみ222号自由席で名古屋から新横浜へ

サンライズ出雲号に乗るべく,まずは名古屋から横浜までのぞみ222号自由席で移動.午後の時間で横浜観光を楽しんだ.横浜オシャレすぎ!
ツーリング記

爽快!冬晴れの豊田安城サイクリングロードをのんびり走る【名古屋自転車探訪記】

豊田市と安城市を結ぶ「豊田安城サイクリングロード」全長36kmで平坦、冬晴れの快走路をのんびり走ってきた。
くらし

【大学生の筋トレ】最初にそろえた3つのアイテム|筋トレはじめます

大学生になってから、すっかり筋肉が衰えてしまったので大学初年度でやめてしまった(週1回とかしかやってなかった)筋トレを再開することにした。ふと思いついて、というわけではなくとある筋トレの本をPrimeReadingで読んで「筋トレってけっこ...