ツーリング記【まとめ】2019春九州自転車旅|春の絶景と出会う旅~鹿児島_熊本_阿蘇_別府_博多 鹿児島から阿蘇・別府経由で北九州・博多までの自転車旅。走行距離500km、鹿児島・宮崎・熊本・大分・福岡の5県を走った。2019.04.12ツーリング記自転車
ツーリング記【パニアバッグ】2019春九州自転車旅|鹿児島→博多【準備編】 春の九州を自転車で旅するときに持っていった荷物・ウェアをまとめてみた。春のライドはウェア選びが難しい・・・2019.04.11ツーリング記自転車
ツーリング記中津から県境を越えて博多へ|日豊・鹿児島本線輪行&博多観光【2019春九州自転車旅完結】 中津から福岡_大分県境を越えて宇島までちょろっと走る。そのあとは日豊本線・鹿児島本線で輪行して一気に博多へ。午後からのんびり博多観光して九州旅完結!2019.04.10ツーリング記自転車
ツーリング記別府半日観光_地獄めぐり&宇佐神宮参拝|別府_中津【2019春九州自転車旅その7】 午前中は別府観光。地獄めぐり、地獄蒸しを満喫!昼からは宇佐・中津までゆるゆるとサイクリング。2019.04.09ツーリング記自転車
ツーリング記くじゅう連山を自転車で!やまなみハイウェイ快走記|阿蘇_別府【2019春九州自転車旅その6】 くじゅう連山の麓に広がる、高原地帯の絶景を楽しみながら「やまなみハイウェイ」を自転車で快走!山をいくつも越えて温泉街・別府へ。2019.04.08ツーリング記自転車
ツーリング記【絶景のオンパレード】春の阿蘇ミルクロード・大観峰を走る【2019春九州自転車旅その5】 右も左も絶景、絶景、また絶景!まさに異世界・・・外輪山の丘陵地帯を気持ちいいアップダウンで駆け抜ける「ミルクロード」を自転車で走ってきた!2019.04.07ツーリング記自転車
ツーリング記【鍾乳洞と洞窟の神社】球磨川(R219)サイクリング|人吉→八代→熊本【2019春九州自転車旅その4】 人吉から熊本へ。自然豊かで趣のある球磨川沿いをサイクリング。途中にある熊野座神社と球泉洞はマイナーなスポットだけど魅力たっぷり。2019.04.05ツーリング記自転車
ツーリング記えびの高原・人吉ループ橋を越えて鹿児島から熊本へ|霧島→えびの→人吉【2019春九州自転車旅その3】 鹿児島から霧島神宮を通り、えびの高原まで登って人吉へ。ループ橋やえびの高原からの絶景などなど、盛り沢山の一日。2019.04.04ツーリング記自転車
ツーリング記桜島フェリーに乗って溶岩道路サイクリング|鹿児島→桜島→国分【2019春九州自転車旅その2】 桜島の麓にある「溶岩道路」を自転車で走った。もうもうと噴煙を上げる桜島を間近に見ながらのサイクリングは、非日常的な体験。2019.04.02ツーリング記自転車
鉄道・乗り物九州新幹線さくら号ゆったり指定席乗車記|新大阪→鹿児島中央【2019春九州自転車旅①】 九州新幹線N700系の指定席が,東海道山陽新幹線N700系よりも豪華だということ,知ってますか?2019.04.01鉄道・乗り物鉄道旅