メンテナンス・機材2年半ぶりのチェーン交換|シマノ純正工具が便利! シマノの10sチェーン「CN-HG54 10s」をインストールした.シマノ純正の専用工具が便利!2020.11.28メンテナンス・機材自転車
メンテナンス・機材勝手に回るペダル,フリーホイール不調…リアハブ交換?新ホイール購入? フリーホイールが故障し,ペダルが後輪にともなってぐるぐると回ってしまうようになった.リアハブ交換もかなり面倒なので,ホイールを買うことにした.2019.11.19メンテナンス・機材自転車
メンテナンス・機材ディスクブレーキから異音!キャリパをTEKTROに交換した 金属音のような異音がフロントブレーキから発生,原因はキャリパ内部のスプリング故障だった.TEKTROのキャリパに交換.2019.08.15メンテナンス・機材自転車
メンテナンス・機材意外と簡単だった|シクロクロスのブレーキワイヤー交換 ワイヤー交換って調整とか取り付けとか難しそう...でもやってみると意外と簡単.命を守るブレーキワイヤー,一度自分で交換してみるのがオススメ.2019.06.17メンテナンス・機材自転車
メンテナンス・機材【ズレてた】リムテープの交換|テープ幅は大丈夫?交換前に確認しよう リムテープにはサイズがあって、間違った幅をとりつけるとスロパンを起こすこともある.サイズを測ってからリムテープを交換するのがオススメ.2018.05.25メンテナンス・機材自転車