この間からちょくちょく,
左STIのネームプレートが落っこちる現象が起こっている.
ブレーキをフルでかけたときや,強めの衝撃が加わった時に発生している.
外れたプレートの中を見ると,どうやらネジが無くなってしまっていることがわかった.
こんなパーツ,ばら売りしてるのか?と思って探してみると,見事にamazonで売ってた.
しかも左右ばら売り・ネジ付きだった.
シマノはやっぱりすごい.痒いところに手が届きすぎる!
というわけで,郵便で届いたプレートとネジを,緩んだものと交換した記録.
STIネームプレート交換|Tiagra
STIとは,「シマノトータルインテグレーション」の略.
STIではない変則機はたとえばダブルレバー方式.
ギアを変えるのにはダウンチューブに手をかける必要がある.
STIは,今だいたいのロードバイクに採用されている,ブレーキとシフトチェンジを統合した革新的な変則システム.ブレーキから手を放すことなく,シフトチェンジができる.このレバーは「デュアルレバー」とも呼ばれている.
今回問題になっているのは,このレバーの先端についているネームプレートの部分.
Tiagra4700系では,シルバーのものが付いている.
ぶつけると落ちる!
この間,亀山まで走って,関西本線・草津線で輪行したときのこと.
113系を降りて輪行解除しているときに,
左STIの先っちょ,シルバーのネームプレートがコロッと外れた.
いきなり取れてたもんだから,結構焦った.
北風が吹き込んできて寒さにこごえながら,これどうやってつけるんだ?とうろたえた.
試行錯誤の末,ブレーキを握った状態で上から被せるとハマることに気づいた(遅い).
でも,ネジが1本もなくて,ただハマっているだけの状態.
これではいつ外れてもおかしくないよなーと思いながら,どうにもできないでいた.
*
さらにそのあと,スーパーへ買い物に行くときに乗っていたとき.
下り坂でリアのブレーキを強めに握って段差に差し掛かったタイミングで,ネームプレートがすっ飛んで行ってしまった.
なんとかかんとか気づいて,一命をとりとめたネームプレートだったけど,これはさすがにまずい.
ブレーキをかけるときに気を遣うのは,安全上よろしくない.
帰宅してから点検すると,やっぱり必要と思しきネジが1本飛んでいることがわかった.
実際に,右STIのプレートは,ネジ1本で止められている.
ネジとセットでばら売りされてた
交換するには,このプレートと,無くなっているネジが必要であることがわかった.
そんな小さい部品だけ,売ってるものなのか?と探してみると・・・
amazonですぐに見つかった.
左右ばら売りで,しかもネジがセットになっている.
規格にあうネジを探すのは本当にめんどくさいから,ネジセットなのは助かる!
シマノは本当に,痒いところに手が届くなあ~
さっそく注文して,週末に到着.
本当に小さいネジが1本と,シルバーのTiagraネームプレートが入っている.
このネジは,#1のプラスドライバーで留めるらしい.
詳細は,シマノのデュアルコントロールレバー販売店用マニュアルを参照↓
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-ST0002-05-JPN.pdf
手元には100均で買ったドライバーしかなかったので,amazonでついでに#1,#2のドライバーを注文しておいた.#2は,フロントディレーラーのガイドプレート調整ネジなどに使える.
このドライバー,めちゃくちゃ回しやすかったのでオススメ.
ササっと交換完了
さっそく開封して交換.
ゆるゆるになっていたネームプレートは,ブレーキを握って引っ張ると外れた.
新しいプレートをねじ止めするのは,ブレーキを開放してワイヤを緩めてからの方がやりやすい.
ワイヤを緩めると,2つの穴が露出した.
ネームプレート側にも2つの穴が開いている.
どっちかな?と迷ったけど,内側の方がネジがきっちり入りそう.
#1の新しいドライバーで,クルクルとネジを回す.
このネジはかなり小さいので,回している間に落としたりしないよう注意.
何周か回すと,ネームプレートがきっちり固定できた.
ちなみに,マニュアルによると締め付けトルクは0.15-0.2N*m.かなり軽めに締めるだけでOK.
こういうトルク管理は,駆動系とかではやった方がいいんだろうけど…今はなんとなく感覚で締めちゃってるのよくない...
まとめ:駆動系もなんとかせねば
今回は,デュアルコントロールレバーのネームプレート交換について紹介した.
だいぶ前にハンドルバーのエンドキャップについて書いたけど,長く乗っているとそういう細かいところのパーツにガタが出る.
ありがたいことに,シマノはそういう細かいパーツ・部品をばら売りしてくれている.
もし,他の細かい箇所が壊れたら,またシマノのお世話になるだろう.
*
ネームプレートだけ変えたけれど,デュアルコントロールレバーやブラケットカバー,バーテープもだいぶ傷んできている.こういうところは,駆動系に比べれば傷むスピードは遅い.しかし,これまで結構ラフに乗り回してきたので,そろそろ痛々しい.
購入時から使い続けているコンポは,駆動系(RD,FD,スプロケット,クランク,チェーンリング),それに今回のデュアルコントロールレバー,そしてステム,サドル.
(タイヤ,ホイール,チェーン,ワイヤ,ブレーキは1回以上交換している)
駆動系,特にRDやスプロケット,チェーンリングはかなり傷んできていると思われる.
機を見て交換したいけど,コンポ全部変えることになるから結構めんどくさい...
とりあえず規格とか調べるところから始めます.