【実食】もみじ饅頭食べ比べ!|生もみじともみじ饅頭の違いとは?

記事内に広告が含まれています。

広島のおみやげといえば?

そう「もみじまんじゅう」です。

もみじ饅頭には

もみじ生もみじ

の2つがあります。

見た目ではほとんど違いがわかりません。

 

ということで当記事では、

実際にもみじと生もみじを食べ比べてみた結果

を紹介します。

生もみじもみじまんじゅうの違いはいったいどこにあるのでしょう。

スポンサーリンク

定番の「こし餡・粒餡」で

今回食べ比べたのは

名店・にしき堂

  • こしあんのもみじ・生もみじ
  • つぶあんのもみじ・生もみじ

です。

photo by にしき堂のこと|にしき堂

にしき堂は、他にもたくさんの種類のもみじまんじゅうが
売り出されていますが

あえてシンプルに、
つぶあんこしあんを食べ比べてみます。

こしあんを食べ比べる

まずはこしあんから食べてみます。

【もみじまんじゅう】

もみじまんじゅうです。

僕の中では「王道」ですね。
みなさんもこちらの方がなじみ深いのではないでしょうか。

 

外側はきれいなもみじの形のカステラ生地

葉脈の模様がはっきりと入ってます。

一口食べると、

外側のカステラ生地のほどよい甘み
こしあんの豊かな風味が口いっぱいに広がります!

カステラ生地の存在感が結構大きいです。

【生もみじ】

生もみじです。

包装を開けてびっくり!

生もみじは丸いトレーに乗っかっているんですね。

いかにも「生」菓子という感じです。

つやつやとした表面。

もみじの形は抑えめです。

ちなみに裏側にはこんな模様が入っているそうです。

(写真撮り忘れました(^ ^;)

にしき堂のホームページから写真拝借します)

食べてみると、もちもちの食感に驚かされます!

もみじまんじゅうとの最大の違いは
もちもちの食感ですね。食べてすぐわかりました。

こしあんの風味が、もちもちした薄めの生地で
より引き立てられています。

また、生もみじのこしあんはほんのりゆず風味がします。

つぶあんを食べ比べる

次はつぶあんをいただきます。

【もみじまんじゅう】

もみじまんじゅうです。

安定感のあるカステラ生地と、ほどよいあんこの甘み。

そしてつぶあん特有のつぶつぶした食感が楽しいです。

【生もみじ】

生もみじです。

こし餡と同じく、丸トレーにのった状態で包装されています。

大切に作られているんだなあと感じます。。

こし餡の方で撮り忘れた模様がコチラ↑です。

食べてみると、やはりもちもちした食感

もみじまんじゅうにはない、この独特の食感が

つぶあん本来の甘みを引き立ててくれています。

食べてわかった「生地の違い」

photo by もみじ饅頭一覧|商品情報|にしき堂

シンプルなこし餡粒餡を食べてわかったのは

違いは生地にあり!

ということです。

「もちもち」か「ふわさく」か

生もみじはとにかく「もちもち」

もみじまんじゅう「ふわさく」カステラ食感。

よりおまんじゅう感があるのは
「もみじまんじゅうですね。

一方であんの味を楽しめるのは
「生もみじ」ですね。

(※あくまでも僕個人の感覚です)

成分・作り方に違いあり!

生もみじともみじ饅頭。

違いを生み出していたのは作り方と成分のようです。

たとえばこしあんだと以下のような具合です。

もみじまんじゅう

小豆餡(北海道小豆、砂糖、水飴)、卵、小麦粉、砂糖、植物油脂、水飴、麦芽糖、トレハロース、乳化剤、膨張剤、(原材料の一部に大豆を含む)

北海道十勝産の厳選した小豆と、日浦山湧水の名水を使ったこしあんを、ふっくら焼き上げたカステラ生地で包みました。

カステラ生地は小麦粉からきている

のですね。

生もみじ

小豆餡(小豆、砂糖、水飴)、卵、もち粉、砂糖、麦芽糖、植物油脂、水飴、米飴柚子ペースト米粉、フラクトオリゴ糖シロップ、粉飴、果糖ぶどう糖液糖、トレハロース、膨張剤、乳化剤、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)

生地に広島県産の餅粉と米粉を使用していますので、もちもちしっとりとした食感となっています。

一方で生もみじのもちもち食感は、
広島産餅粉と米粉から来ているのですね。

商品情報はそれぞれにしき堂ホームページより引用させていただきました。

僕の好みは「もみじまんじゅう」

人によって、好みは分かれると思いますが・・・

2つを食べ比べての僕の好みは

「もみじまんじゅう」でした。

カステラ生地と
丹精込めて作られたあんの味

が最高です!

(もちろん生もみじもおいしいです)

にしき堂について

photo by 広島銘菓一覧|商品情報|にしき堂

今回食べ比べをさせていただいた「にしき堂」。

もみじ饅頭では有名なお店です。

また、もみじ饅頭のほかにもたくさんの広島銘菓を販売しています。

>>>広島銘菓一覧|商品情報|にしき堂

見て楽しい、食べておいしい商品がたくさんありますね!

ホームページで詳細情報を確認できます。

【もみじ饅頭については】
>>>もみじ饅頭一覧|商品情報|にしき堂

まとめ

以上、「もみじ饅頭」と「生もみじ」の違い

実際に食べてわかったことからまとめました!

にしき堂ではばら売りもされています。

皆さんも自分の好きなもみじ饅頭を見つけて

職場や学校へのおみやげにしてください!

 

【おすすめの旅行関連記事】

男ひとり、えんむすびの地・出雲散歩|出雲大社・稲佐の浜を探訪

【門司港レトロ】大正モダンな門司港レトロの5つのスポットを歩いて観光

タイトルとURLをコピーしました