【日記#4】2020/06/01~06/07 時間の自由は手に入るか?

2020/6/1~6/7

2020年6月1日(月)から2020年6月7日(日)までの日記です.

6/1(月) やることのレベル

きのうの夜はなかなか寝付けなかった.

夕方に昼寝すると寝付けないのかも.

今朝は,大学へ行く前に院試用の証明写真を撮りに行った.近くのコンビニにある写真機.

私服で行くか,スーツで行くか迷ったが,スーツにした.

面接はスーツだし,学生証の写真とかにも使えるし.

今日は大学では,引き続きプログラムによる数値計算での化学組成分析.

結果をまとめたり,プログラムを書き換えて回してみたりした.

昼休みに先輩と一緒にコンビニへ昼メシを買いに行った.研究室生活っぽくていい.

午後はあんまり捗らなかった.ダラダラプログラムが回るのを見ていたら目が疲れてしまった.

18時ごろに帰宅.洗濯物を片付けて夕飯.

日記を書きまとめて,ブログとnoteにUP.

院免の志望動機書を提出用紙のコピーに手書きして練習.

風呂に入ってダラッと過ごす.

やらなければならないことが,ほとんどない今日この頃.

“七つの習慣”で読んだ「物事のマトリクス」で言うところの「緊急かつ重要」がない状態.

あまり先を急がなくていい時間は貴重だ.

「緊急ではないが重要」なものごとにFocusしたい.

Rin Suigetsu

工学研究者(をめざす博士後期課程の大学院生)。専門は電力工学。鉄道を主とした一人旅の見聞録を書いています。国鉄型と凸型の電機が好き。ときどきロードバイクにも乗ります。

フォローすると更新情報をすぐに受け取れます

アーカイブはこちら

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930