カメラ

カメラ

男ひとり、えんむすびの地・出雲散歩|出雲大社・稲佐の浜を探訪

出雲大社で良縁を祈願し、門前町を徒歩で散策。稲佐の浜で日本海の絶景を拝み、門前町をのんびり歩き、平和そば本店で出雲そばを堪能!
カメラ

朝の散歩|PENTAX K30で撮る冬晴れのまち

冬晴れが気持ちよさそうだったのでPENTAX K30片手に散歩してきた。
カメラ

2018年PENTAX K30で撮影した個人的に好きな写真13枚

PENTAX K30を買って1年ほどが経った。ようやく思い通りの写真が、少しずつ撮影できるようになってきた。思い出を振り返るとともに自分の好きな写真をまとめておく。
カメラ

矢田川堤防道路をカメラ片手に朝ポタリング【名古屋自転車探訪記】

矢田川堤防道路周辺を朝のポタリング。カメラ片手に冬晴れの澄んだ空気を味わいながら走る!
カメラ

【スマホ鉄】ちょっと工夫すればカッコイイ鉄道写真が撮れる|一眼レフオジサンなんて気にしない

角度・構図に気をつけて撮影し、写真を微調整すれば「スマホ鉄」も侮れない。一眼レフでマウントを取られても全然気にしなくていいくらい、スマホにもポテンシャルはある。
くらし

2018年に買ってよかったモノ5選

2018年に買ってよかったモノをまとめた。自転車旅・鉄道旅・くらしを快適に、楽しくしてくれたモノを厳選。
カメラ

【大迫力】セントレアのスカイデッキにて初めての飛行機撮影

セントレアのスカイデッキではじめての飛行機撮影に挑戦。大きな機体が轟音を立てながら飛び立っていく様子は迫力満点です!
くらし

一眼レフ撮影・現像データの保存方法メモ【HDD・クラウドの併用】

あっという間にいっぱいに膨れあがってしまう一眼レフの撮影データ。Cドライブの容量がパンパンになってしまったので、一眼レフ以外のデータも含めて保存方法を再検討しました。
カメラ

断崖にへばりつく秘境駅・JR中央本線定光寺駅を散策|特急しなのが高速通過!

名古屋市内から20kmほどにある、JR中央本線の秘境駅・定光寺(じょうこうじ)駅。断崖にへばりつくような異様なところにある定光寺駅を探検してきました。
くらし

PCの容量が足りない!2TBの外付けHDD買いました【Transcend】

一眼レフのデータがCドライブを圧迫してたので新しく外付けのHDDを買ってみました。あなたのPCもドライブが大事なデータでいっぱいになってませんか?
カメラ

【鉄道写真】2020年には廃線?JR北海道・留萌本線|深川・留萌駅の単行キハ54

北海道の「日本一短い本線」留萌本線。利用者減少により、深川留萌間もバスへの転換方針がJR北海道によって示され、いつ廃線になってもおかしくない状況に。そんな「秘境路線」となってしまった留萌本線の気動車を撮影してきました。
カメラ

【鉄道写真】春の京都・嵐山~阪急電鉄と京福電鉄・嵐電(らんでん)~

京都散歩のついでの鉄道写真。阪急電鉄と京福電鉄(嵐電)です。何気なく撮った写真ですが、さすが嵐山、それなりにいい雰囲気が出ています。