いよいよ2017年末帰省.
今回はじめて18きっぷを使って,名古屋からはるばる松山まで鈍行帰省をする.
今回の記事はその記録(前編).
※観光要素多め,かつ18きっぷ旅が初めてだったこともありいろいろ余裕を持たせてます.もっとサクサク移動した「ガンガン乗り継げ!18きっぷ最速移動を目指す旅(前編)【名古屋→岡山】」も参考にしてみてくださいね.
はじめに
今回の計画.
計画に関する詳細は
>>>利用路線を決める!~初めての18きっぷ旅~[計画編その1]
>>>時間・食事駅・日程を決める~初めての18きっぷ旅~[計画編その2]
をご覧ください.
鉄道に関しての浅い知識を目一杯駆使して計画を立てました。
果たして、計画通りにうまくいくのでしょうか・・・?
荷物準備!
今回は乗り換えが多いので、荷物はできるだけ小さくまとめて両手が空くようにしました。
はい、うまくまとめられたと思います。
バックパック30Lとウエストポーチだけで帰りました.
下宿大学生が実家へ帰省するときの持ち物は?|帰省持ち物リスト
のんびり旅(帰省)の記録
出発、まずは金山駅
午前5時前に起床しました。
ちなみに前日はバイトがあり、23時過ぎまで帰宅できず・・・
就寝は0時半くらいだった.
朝食に残っていた食パン2枚を食べて、荷物・戸締まり・コンセント等を確認して、いざ出発.
まだまだ暗い中を最寄り駅まで歩く.
地下鉄で出発地・東海道本線金山駅へ向かいます。
始発の次の便.ということもあり,地下鉄駅のホームに人影はありません。
車内にはスーツケースを持った人もちらほら.若い人が多い.みなさん帰省かな?
うとうとしていると金山駅
午前6時すぎの到着で、キオスクが開いていない.
乗車前に何か買っておこうと思っていたのに・・・コンビニに寄っておくベきだった.
まあ朝食を家でとっていたので大丈夫.
朝早くの出発はこういうことに注意したい.
大垣駅を目指す
ここから乗るのは
いよいよ始まるなあ~って感じ.
松山まで1日使った大移動?
この新快速でまずは大垣を目指す.
名古屋駅ではたくさんの人が乗降.
この新快速は豊橋始発なので、名古屋までの乗客,名古屋からの乗客が入れ替わるように移動する.
尾張一宮駅で空は明るくなってきた.
朝日を背に受けながら311系は大垣へ向かい、快走
進行方向右側には気高い山々.後ろから朝日が追いかけてくる.
僕の地元には、こんなに高い山はない.
白雪を被った,高く連なる山がすごく神秘的だ.
そして名古屋駅からの多くの乗客を乗せたまま大垣駅に到着.
旅の難関・関ヶ原超え
大垣からは普通列車に乗り換えて、米原駅を目指して関ヶ原を越えていく.
この区間、18きっぱーにとっての”難所”と呼ばれる.
普通列車の本数・車両数が極端に少ないのだ.
だから
先ほど乗ってきた電車を降りると、
これはすごい・・・
俗に言う「大垣ダッシュ」
(最近は駅員さんが厳しいのか,ダッシュしてる人はいない)
東海道線の乗り換えに向かう人が、一斉に階段へ殺到.
ちなみに乗り換え時間は8分.
何とか間に合いそうだ.
すでにホームにいる普通列車に乗り込んだけれど,着席はできず.
米原まで立ったまま移動...
まあでも,大垣=米原区間は所要時間30分ほどなので,大丈夫.
車窓はしっかり雪景色.
結構積もっていた.
さすが関ヶ原.
いくつかの駅に停車後、北陸への鉄路の玄関口・米原駅へ到着.
立ったまま乗り通しましたが、意外と到着まで早く感じた.
一気に米原から姫路へ
米原駅では
に乗り換える.
降りたホーム反対側での18分乗り換え,余裕があった.
4両→12両での乗り換えなので
始発の米原駅の場合、まず間違いなく座席は確保できる.
姫路まで乗り通す場合,乗車時間が2時間を越える.
良い席を取りたいところ.
さあ入線してきた.
それにしても12両って長い.
後編で登場するJR四国の列車とは大違いだ.
やはり米原→京都→大阪→神戸→・・・
と大都市を経由する分、需要があるのだろう.
座席を確保し,これから3時間かけて姫路を目指す.
Kindleで暇つぶし.
手頃なサイズ感ですごく読みやすい.
帰省するときは、少しでも荷物を減らしたいので
かさばらないKindleは重宝する.
大津駅付近までは、人もまばらだった.
新大阪付近でかなり混み合い始め、大阪では大勢の立ち客が出てきた.
その後、混雑も関係なく列車は快調に飛ばす.
さすがに新快速は速い.
普通の特急より速いんじゃないか?(速い)
尼崎・神戸を過ぎ、加古川へ着く頃には人もまばらになっていた.
そして2時間半の乗車で定刻で姫路に到着.
長時間の乗車でしたが、なんとか姫路まで来られた.
ここまで、順調.
姫路駅で乗り換え
姫路駅では
に乗り換え.
相生で下車して新幹線に乗り換える.王道は山陽本線経由だけど,混雑が嫌だったのと,後々の行程に余裕を持たせるために.
12両→4両
の乗り換えでホームにはすでに先客が.
これは座れそうにない・・・
そう思いながら5分ほど早く入線してきた普通列車に乗り込むと、
案の定立ち乗りになってしまった.
(座席争奪戦で敗北・・・)
早く出発しないかなあ・・・
そう思っていると、
発車1分前の11:06に
後続の新快速が向かい側ホームに入線・・・
(これは・・・まさか!)
大量の乗り換え客が猛然とこちらの列車に走ってくる・・・
そして僕が乗車していた最後尾の車両の密度は上昇を続け・・・
かなりの乗客が乗り終えてから列車は出発していった.
相生駅まで乗車
そんなわけで立ち乗りになった.
でも,最後尾の車両だったので、後面展望が楽しめたのはよかった.
これが不幸中の幸い?
この区間、普通列車でも100km/h以上出していて
線形がよく、後ろに流れていく景色が楽しめた.
そんなわけで19分の満員電車はすぐに終わった.
まとめ
これから相生駅で乗り換えをする.
今回【前編】はここまで.
ここから松山までの道のりは【後編】で紹介する.
>>>【青春18きっぷ旅】名古屋から松山へ|鈍行でのんびり帰省【前編】
まだまだ旅は続く...