自転車ルート作成は【ルートラボ】がおすすめ|使い方と便利な機能まとめ

Yahoo!Japanが提供するルート作成サービス

「ルートラボ」

このツール,自分の手でオリジナルのロードマップを作ることができて,自転車ルート作成にぴったりなのです.

当記事ではその使い方や豆知識を紹介します。

ルートラボとは??

ルートラボ

PCのインターネットブラウザから,Yahoo!のサービスにログインすることで,道路地図を見ながら

  • サイクリング
  • ランニング
  • ドライブ

などなど・・・いろいろなルートを作成できるサービス.

非常にシンプルにできていて,
直感的な操作でルートを作成できるのが便利です.

はじめての人でも,一人前の立派なルートが描けます.

また,作ったルートは蓄積ができ,Yahoo!IDでログインさえすれば,一覧で管理することも可能です.

 

アプリを使えば,iPhoneから直接,作成ルートを閲覧することもできちゃいます(該当項目へジャンプ

2018年には大幅なアップデートがなされ,かねてからの環境問題(Google Chromeではルート作成ができない等々)も解決されますます便利になっています.

【重要】2020年3月にサービス終了

そんな便利なサービスだったルートラボ,しかし2020年3月サービス終了とのこと.

ルート閲覧・作成・共有すべてできなくなり,GPXファイルも削除されてしまう.対応策は以下の記事にまとめたので参考にしてほしい.

【悲報】ルートラボ2020年3月サービス終了…代替サービスはRuntastic?

ルート作成の方法

ルートの作成は簡単です。

実際にやっていきましょう。

ルートを描く

まずルートラボのホーム画面(マイページ)を開きます。

Yahoo JAPANのアカウントが必要です。

ルートラボ

ルートを描くというところをクリックします。

すると右側に道路地図、左側にタイトル・投稿者名・コメントなどが描かれた画面が出てきます。

ルートラボ

道ピタモードというのがありますね。

「道ピタモード」は任意の地点を指定すると、その地点へのルートを自動的に指定してくれるという非常に優れたサービスです。

それでは実際にやってみます。

ルートラボ
  1. 地図上の道路をクリック→STARTが表示
  2. STARTからマウスを動かすと青線が延びる
  3. 青線を延ばしていって、行きたい方向へ移動する
  4. 次の道路上の地点をクリック→GOALが表示
  5. 任意の地点にたどり着くまで1.~4.を繰り返す
よくわからん、という人は次のGIFを参考に。

ルートラボの使い方

 

ルートラボ

任意の点はいくつでも、間隔を自由に指定できます。

間隔を広く取り過ぎると、存外な道を指定する場合もあります

Ctrl+クリックで、経由地を追加しながらルートを引くこともできます。

ルートラボ

都市部の場合だと、自動車専用道路が指定される場合があるので、経由地をうまく追加しながら回避するといいと思います。

こんな風にどんどん作っていきましょう。

「道ピタモード」の精度については賛否両論ありますが、有料道路や高速道路を迂回することだけに気をつけておけばとりあえず大丈夫だと感じます。

ルートを保存する

ルートができたら、保存しましょう。

タイトルやコメントもつけておくと、わかりやすいですね。

ルートラボ

ルートを保存をクリックします。

もし、ルートを見るページから見られたくない場合は、
「ルートを見る」に公開するのチェックを外しておきましょう。

そうすれば「非公開状態」になって、自分だけがルートを見られるようになります。

これで保存は完了です。

作成したルートを見る

保存したルートは

Yahoo!Japan IDでログインすれば、マイページからいつでもみることができます。

ルートラボ

ルートの情報を画面左側に出してくれます。

距離や標高、標高差や平均斜度など・・・

チャリダーにとってうれしい機能が満載。

獲得標高や想定所要時間、勾配マップまで表示されて見ているだけで楽しいです。

右下の再生ボタンを押せば、ルート上で実際に動かしながら見ることができます。

今まで作成したルートは一覧で表示できます。

自分のお気に入りルートが溜まっていくのは楽しいですよ。

iPhoneで作成ルートを見る

iPhoneでルートラボのルートを見るには

アプリ【ルータン】が便利です。

ルートラボの自転車ルートを見られるiPhoneアプリ【ルータン】の使い方
「スマホでもルートラボのルートを見たい!」そんなあなたにオススメなのがiPhoneアプリ【ルータン】ブラウザでは見られない「斜度・獲得標高」さらに「雨雲レーダー」を重ねて表示もできます。

斜度・獲得標高、雨雲レーダーが見られます。

PC上で見るよりも便利かもしれません。

 

ルートをPC本体へダウンロードする

ルートをGPXファイルとして、PCにダウンロードする方法

ルートラボのルートをサイコンアプリRoad bike【PRO】にダウンロードする方法
イコンアプリの代名詞、Road Bike。ルートラボで作成したルートを、サイコンアプリ「RoadBike PRO」へダウンロードする方法を紹介します。

をどうぞ。

PCへダウンロードすると、サイコンアプリRuntasticでルートを見ながら走ることもできます。これ意外と便利です。

【レビュー】サイコンアプリRoad Bike|スマホをサイコン化!
ガーミンなどのGPS高性能サイコンは、かなりのお値段で初心者には敷居が高いもの。そこでおすすめなのが、サイコンアプリ「Road Bike」。スマホのGPS機能を使って、まるで高性能サイコンのようにログがとれます。使い方とレビューをまとめました。

ブラウザによってルート作成不可→解消されました

ルートラボは優れたルート作成サービスです。

しかしながらルートラボは
ChromeMicrosoft Edgeではルートが作成できない
のです。

【2019/04/14追記】

Chromeでもルート作成ができるようになっています。

また、長距離ルート作成のネックだった「8000点縛り」も解消されたようです。(実際に僕が作成した以下の九州縦断ルート[11000点]でも保存できました, 20000点までは保存可能なようです)

こちらの記事に2018年の更新内容が詳しく紹介されていたので、一読することをお勧めします。

以前までは、Internet Explolerから利用していたルートラボも、Chromeから利用できるようになりました。IEだとちょくちょく落ちたり固まったりしてたので、かなりありがたいです。快適なブラウザで作業効率UP!

一応、参考としてIEでの開き方も残しておきます。

参考:Internet Explorerで開く

そこで解決策として紹介するのが、

Internet Explorerでルートラボを起動する方法です。

 

まずスタート画面からInternet Explorerを検索し、起動します。

そしてルートラボのページへ向かいます。

ルートラボのページ自体は、Chromeとは何ら違いはありません。

ルートを描くをクリックしてみます。

すると、

このようにちゃんとルートの作成ができました!

現在は古いブラウザとして認識されがちな
Explorerで開くことができました。

ルートラボのルート作成機能はInternet Explorerには対応しているようです!

ルートラボをIEトップページに設定する

IEでルート作成機能がつかえるようになりました。

ただ、ルートラボを使うたびにIEで検索するのは面倒くさいですよね。

 

そこで最後に、ルートラボをIEのトップページにする方法を紹介します。

まずルートラボを検索して、ルートラボのページへ向かいます。

次にその画面でURLをコピーしておきます。

その後に、IE右上の「ツール」ボタンをクリックします。

そこに「インターネットオプション」というものがあるので、クリックします。

するとこのような画面になります。
全般」の一番上、URLが描かれている部分を

先ほどコピーしたURLに書き換えます。

そしてその下の部分、選択肢が2つ

  1. 前回のセッションのタブから開始する
  2. ホームページから開始する

とあるので

2.ホームページから開始する

を選択します。

以上でルートラボがトップページに設定できました。

普段IEを使わない人は、この設定をしておくと便利です。

まとめ:実走までがサイクリングです

ルートラボで自分だけのルートを作って

知らない景色や、初めての道を走る。

ルートを作るのが目標ではなく、実走までするのが「サイクリング」です。

自分の好きなところ、行ってみたいところに
ルートを作って走りに行ってみましょう。

 

僕は実際に,ルートラボで作った全国津々浦々を走ってます~

南は九州,北は北海道まで!画面上の地図を眺めるだけではわからない,その土地のおいしいもの・景色を満喫することこそ,サイクリングの醍醐味です.

タケの「ツーリング記録」一覧