【日記#3】2020/5/25~5/31 院試出願準備と動画編集

2020/5/25~5/31

2020年5月25日(月)から5月31日(日)までの日記です.

5/25 つくる1日

院試で必要になる志望動機書の草案をつくった.

大学院入学後の抱負と計画,卒業研究の内容を,それぞれ800字以内.

 

正直「研究やりたい」くらいにしか思ってないけど,800字と言われているので頑張って書いてみた.

明日の朝もう1回読み直して修正してから,教授に見せる.

 

昼メシを食ってから,今週のコロキウム用資料作成.

大量にinputしたおかげで,ネタには困らない.

しかし,inputをoutputにまとめるのは, 根気と深い理解が必要で,結構不可のかかる作業.

でも,出来上がっていくスライドを見返すのは楽しい.

PPTに限らず,PDFの文書もこれにあたる.

 

自分は,こういうせいかとか出来事とかをまとめた媒体が好きなのかもしれない.ブログもそう.

5/26 久しぶりの研究室

Rin Suigetsu

工学研究者(をめざす博士後期課程の大学院生)。専門は電力工学。鉄道を主とした一人旅の見聞録を書いています。国鉄型と凸型の電機が好き。ときどきロードバイクにも乗ります。

フォローすると更新情報をすぐに受け取れます

アーカイブはこちら

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930