旅人のバイブル【深夜特急】を全巻読破~旅に出たくて仕方がなくなる1冊

記事内に広告が含まれています。

photo by 写真AC

「バックパックをかついで、バスで日本からロンドンを目指す」

たったこれだけ、でもその旅の風景には

旅人だけでなく日本人なら誰でも憧れる

『深夜特急』の世界。

自分がそこにいるかのような細やかで、

そして爽快な描写は

僕の旅への欲望を猛烈にかき立てました。

深夜特急の何が僕たちの心をゆさぶるのか?

自分なりに考えてみました。

旅に出たくなる情景描写

photo by Unsplash

旅人のバイブル的一冊

そう呼ばれる理由が、実際に読むとよくわかります。

  • 香港のカジノ、手に汗握る人間心理の描写
  • インド、カースト最下層の人々とのくらし
  • 長距離バスでの乗客とのやりとり
  • 値切り交渉の一部始終

・・・などなど

たとえば随所に出てくる値切り交渉の場面

要するに、この交渉はどちらもまとめた方がいいのだが、私には最悪の場合、まだ停車しているミニバスでケシャンまでもどるという手が残されている。そこまで考え、私はいささか強気になってメモ用紙に書きつけた。
≪10 ≫
すると、運転手は憤然としてボールペンを奪い、激しい勢いで書きつけた。
≪20≫
すかさず、私も書き換えた。
≪15≫

・・・

『深夜特急5トルコ・ギリシャ・地中海
第十四章客人志願ギリシャ』より 

手に取るようにその場面の様子がわかりませんか?

深夜特急の面白いところは

細やかな描写」がとにかく凄まじいところです。

読んでいると

まるで自分が、その場面をすぐ横で見ている

かのような錯覚に陥ります。

読後の爽快感がたまらない!

この本、読んでいる途中で

胸のつかえるような場面もいくつかありました。

ですが、不思議と一巻読み終えると
その不快感はきれいに無くなっているのです。

苦境を切り抜けたり、ピンチを脱したり

そういうコトが積み重なっているからこそ

味わえる「爽快感」なのかもしれません。

photo by Unsplash

特に6巻を読み終えたときの爽快感は、

別格でした。

「今すぐ旅に出て爽快感を味わいたい!」

という気持ちになりました。

日々のくらしで大切なこと

photo by Unsplash

旅の素晴らしさや臨場感はもちろん、

生きていく中で大切なこと

現地での苦労を交えながら綴られています。

「伝えること」

大事なことは、実に平凡なことだが、伝えようとする意があるかどうかということだ。

『深夜特急1-香港・マカオ
第二章黄金宮殿香港』より

日本を出てすぐの、初めての長期滞在地、香港での一文です。

伝えようとする意志があれば、相手には伝わる

大学生・社会人になると、海外へ出て行くことも多いはずです。

また、世間はグローバル化の一途をたどっています。

そんなときだからこそ、この言葉はよく響きます。

「食べる・寝る・人の親切」

「食う」という意味は二重である。ひとつは、文字通り人から親切によって与えられる食物や情報が、旅をしていくために、だから異国で生きていくために必須だということ。もうひとつは、人々の親切が旅の目的そのものになっているということ。つまり私たちのようなその日ぐらしの旅人には、いつの間にか名所旧跡などどうでもよくなっている。体力や気力や金力がそこまで廻らなくなっていることもあるが、重要なことは一食にありつくこと、一晩過ごせるところを見つけること、でしかなくなってしまうのだ。

旅にとって大事なのは、名所でも旧跡でもなく、その土地で出会う人なのだ、と。そして、まさにその人と人との関わりの最も甘美な表出の仕方が親切という行為のはずなのだ。

『深夜特急4シルクロード
第十一章柘榴と葡萄シルクロードⅡ』より

非常に長くなりましたが、この文章はかなり刺さりました。

不自由なく食べられること・寝られること・情報を手に入れられることの幸せ、そしてその裏にある人の親切を忘れてはいけません。

「日々の当たり前」を考える

大通りの歩道に、コートを着て急ぎ足で会社に向かう人の流れがあったことだった。これまで私たちが通過してきた都市ではほとんどこうした通勤の人の流れを見ることがなかった。
久しぶりに朝の通勤風景を見て、ほんのちょっとだけ胸が痛んだ。・・・私に都会を感じさせ、だから自分が生活の場からどれだけ遠く離れてしまったかを感じさせることになった。

『深夜特急5トルコ・ギリシャ・地中海
第十四章客人志願ギリシャ』より

私たちが普段何気なく見ている風景は、固定観念にまみれています。

旅にでると、そうした風景がまた違ったものに見えてくるのです。

柔軟な発想で「当たり前に疑問を投げかける」

会社で働いたり、大学で勉強したり研究したりするときに、大切にしたいことです。

「From Youth to Death」

最後に深夜特急の最も印象的なフレーズを。

From Youth to Death!
青春発墓場行き

旅は一生、まさに人生そのものです!

深夜特急

で、旅のすばらしさ、むずかしさ、

そして苦境を乗り越えていく臨場感を感じてみてください。

僕はKindleで合本版を購入しました。

まとめて読みたいなら合本版のほうが割安でおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました