ツーリング記 【おいしい】浜松サイクリング~肉汁ジュワッ「さわやか」と浜松餃子~ 11月の晴れた週末に、1泊2日の浜松グルメライド!浜松には、サイクリングしながら食べたい名物がたくさんあります。特におすすめなのが「さわやか」の肉汁たっぷりハンバーグ。そして浜松にきたら外せない「浜松餃子」。おいしい名物を食べつつ、エアパークや竜ヶ岩洞などの名所もめぐりました。 2017.12.09 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 剣山スーパー林道|はじめてのオフロードツーリング 初めてのダートは剣山スーパー林道。四国の自然は優しくも厳しい。つらいコトもたくさんありましたが、それよりもたくさんの収穫・経験を得られました。大自然最高!おいしい食べ物最高!舗装路最高!! 2017.11.12 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 [初ダート]剣山スーパー林道ラン0日目(名古屋→徳島) いよいよ徳島へ向けての道のりが始まります。まずは輪行で四国を目指しました。初めての新幹線輪行も経験しました!まだまだスーパー林道への道のりは長いですが・・・ワクワク感を胸に新幹線を乗り継いでいきます。 2017.11.05 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 剣山スーパー林道|はじめてのオフロードツーリング【準備編】 はじめてのオフロードツーリングに出かけます。「四国には、補給地点がない」これはサイクリストの間ではあまりにも有名な話。そこらへんの食料の装備から、自転車への積載方法を備忘録的にまとめました。 2017.11.05 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 【2017北海道ツーリング】大学生はじめての自転車旅|道東~道央 愛車のKONA JAKEを手に入れてから、2ヶ月。夢だった北海道の自転車旅。キャンプツーリング装備をバタバタと揃えて夏真っ盛り、蒸し暑いお盆過ぎ名古屋を抜け出して、北の大地へ。大学1年生、はじめての北海道自転車旅の記録です。 2017.10.16 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 また来年も来るぞ!北海道ツーリング最終日〜帯広→苫小牧Part2〜 こんにちは!タケです。今日はいよいよ最終日となった北海道ツーリングの様子を簡単に紹介します。キャンプ場を出発二風谷ファミリーオートキャンプ場を8:00すぎに出発しました。国道237号線をひたすら南下します。昨日に引き続き下り基調だったので快... 2017.09.03 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 旅も終盤・・・北海道ツーリング11日目〜帯広→苫小牧Part1〜 こんにちは!タケです。今日は北海道ツーリング11日目の様子を簡単に紹介します!(苫小牧を2日間で目指しました!)帯広駅から輪行最終日の苫小牧港フェリーターミナル到着に間にあわせるため、天候や疲労も考慮し、帯広から占冠まで輪行することにしまし... 2017.09.02 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 豚丼と帯広スイーツ!さあ食い倒れだ!北海道ツーリング10日目〜上士幌→帯広〜 北海道ツーリング終盤の目玉は、帯広での食い倒れ!ということでスイーツから豚丼まで幅広くおいしいものを食べました!幸せです。。。 2017.09.02 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 三国峠・ナイタイ高原・タウシュベツ・北海道ツーリング9日目〜層雲峡→上士幌 にゃん。タケです。今日は北海道ツーリング9日目の様子を簡単に紹介します。朝の層雲峡今朝は早起きして、始発の層雲峡ロープウエイに乗りました。目的は層雲峡にかかる雲海です。到着後、展望台へ行くと…うーーんイマイチ、ていうかほとんど雲が出ていませ... 2017.09.01 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 峠と層雲峡。石北峠と層雲峡・北海道ツーリング8日目〜留辺蘂→層雲峡〜 こんにちは!タケです。今日は北海道ツーリング8日目の様子を簡単に紹介します。今日も峠今日は朝カップ焼きそばとパンを食べてぬれたテントを片付けて出発しました。キャンプした後、イチバンめんどくさい作業はぬれたテントの片付けだと身にしみて感じまし... 2017.08.31 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 絶景?の美幌(あげいも)峠・北海道ツーリング7日目〜屈斜路→美幌→留辺蘂 #飯テロどーん!タケです。今日は北海道ツーリング7日目の様子を簡単に紹介します。まずは美幌峠へ今日の朝食は、レトルトカレーパンでした!毎朝カップ麺だとやはり飽きがきてしまうんです。スーパーでレトルトカレーとイングリッシュマフィンの小さいのが... 2017.08.30 ツーリング記ロードバイク
ツーリング記 「霧の摩周湖」は本当だった|北海道ツーリング6日目〜知床→斜里→摩周/屈斜路 「霧の摩周湖」北海道にある摩周湖は、晴れることが少ないことからこう呼ばれます。知床から摩周まで輪行した時点で、すでに曇天。淡い期待をもって摩周湖へ上りますが・・・やっぱり曇り空。青空はどこへやら。摩周湖へ自転車で登った6日目の記録です。 2017.08.29 ツーリング記ロードバイク