JR東海【豊橋往復きっぷ】で週末鉄道旅②|秋の豊橋さんぽ&帰りは新幹線

【豊橋往復きっぷ】
で週末にぶらっと豊橋へ行ってきました

豊橋往復きっぷについて詳細は
前回記事をご覧ください!

JR東海【豊橋往復きっぷ】で週末鉄道旅①|名古屋→豊橋東海道線のんびり乗車記
名古屋から豊橋へ、「豊橋往復きっぷ」を使って在来線にのんびり乗ってきました。鉄道撮影をしたり、快速や普通列車などいろいろ乗り換えたりしながら豊橋まで行きました。

当記事は前回記事の続きになってます。

在来線を乗り継いで
名古屋から豊橋へやってきました。

到着は昼過ぎ、午後の豊橋をまったり散歩して
帰りは新幹線変更券を使っておトクに、優雅に名古屋へ帰ります。

秋の豊橋をさんぽ

豊橋駅東口、駅前通がある方へ出てきました。

いい天気!青空が広がってます!が

もう10月になったというのに、汗ばむような陽気です。

日向を歩いているとじんわり汗をかきます。

最近は温暖化の影響もあってか、昔よりも夏が長い感じがします。

その分、春と秋が短い・・・

秋は過ごしやすい気温の季節なので
短くなるのはツラいです。

(春は花粉症がツラいから短くていい(・∀・))

気温は28°C・・・(゚_゚;)

暑いはずだ。。。

ええじゃないか豊橋まつり

豊橋駅前、どこへ行こうかキョロキョロしていると

なにやら道路の方から威勢のいい掛け声と笛の音が聞こえてきます。

なんだろう?と思って見に行ってみると・・・

御神輿です!

どうやら今日はお祭りをやっているようです。

豊橋駅前の通りには、いくつもの御神輿が練り歩いているのが見えます。
こういう地域のお祭りっていいですよね。

最近は近所づきあいが希薄なのが社会問題になってますが、お祭りなら分け隔て無くみんなが楽しめて近所づきあいも増えるはずb。

僕も昔は(小中学生の頃!)
地区の夏祭りとか神輿担ぎとか、スゴく楽しんでいました。

「御神輿」というものを担ぐことそれ自体が特別なことで、しかも普段仲良くしている近所の友達と担げるのはとってもワクワクして楽しかったです。

今ではすっかり普通の大学生になり、こういう地域のお祭りに参加する機会が全く無くなってしまいまして・・・寂しいものです。

ええじゃないか豊橋まつり

赤い旗が町中にはためき、そこかしこに縁起物が置かれています。

立派な御神輿です。

みなさん、重たそうですが頑張って!

お昼ごはんは駅前のマクドナルド

さてさてお祭りにすっかり夢中になって、お昼ごはんを食べ忘れていました。

あまりにもお腹が空いていて、今からお店を探す気力は無かったので駅前にあったマクドナルドで食べます。

チキンクリスプ・ポテトL・アイスコーヒー・・・うーんギルティ!

アプリで【ポテトLサイズ190円クーポン】があって、セットでは無く単品で頼みました。

マクドナルドはクーポンをうまく使えば
単品で揃える方がカロリーあたりの値段が安上がりになることが多いです。

(健康のことは気にしません、マクドナルドに入った時点で何を頼もうが身体には良くないです(笑))

 

休日ということもあり、店内は中学生・高校生のパラダイス。

みんな仲間と駄弁ってぐだぐだ過ごしてました、自分もこんな時代がありましたねえ

そんな中、僕は黙々とポテトをつまみチキンクリスプを喰らい
食後にアイスコーヒーを飲みながら音楽を聴いてました。

多少、周りの学生の目線が気になりましたが・・・気にしない気にしない。

ひとりもいいもんですよ。マイペースが大事。

駅前通りから豊川沿いへ

マクドナルドを出た後は
駅前の商店街をぶらぶら。

昼下がりの商店街は閑散としてますが、カフェや食事処のなかは人が多くいます。

 

商店街を出てさらに駅を離れていきます。

豊川の方まで歩きます。

5分ほど歩いて・・・見つけた面白いもの

「豊橋の豊橋」

豊川にかかる橋の一つに「豊橋」があります。
まさか豊橋に豊橋があるなんて・・・

実はこの橋の存在を知ったのは

NHK Eテレ「0655」で流れていたご当地再発見ソング「さらばシリーズ」
「さらば、豊橋」のワンフレーズ

豊橋に~とよばし~~~♪

を聴いたときでした。ムード歌謡スタイルのしぶ~い音楽が頭に焼き付きましたね。
(知ってる人いますか・・・?ホントにあるのね、ほん↑とに↑あるのね、♪のやつです)

【参考】0655 さらばシリーズ第2弾「さらば、豊橋」歌詞|降っても晴れても

リンク張っておきますね↓(笑

「さらば、豊橋」にも出てくるように
全長は186m、近くで見るとしっかりとした大きな橋です。

豊川は一級河川、海に近づき川幅はだいぶ大きくなっているので当然といえば当然です。

 

川沿いの堤防にて

物思いにふけってる鳥。
他の鳥はみんな河に入ってるのに、コイツだけじーっと座ってます。

妙な親近感が湧いてしばらく眺めてました。

国道1号を経由して駅へ戻る

豊橋(とよばし)から川沿いを北上して
国道1号の方へ来ました。

こちらの国道1号も豊川を立派な橋が跨いでます。

 

駅に戻る道の途中に神社があったので
お詣りがてら寄ってみます。

手筒花火発祥の地吉田神社

「手筒花火発祥之地 吉田神社」

手で筒状のものを担いで、そこから豪快に花火をぶっ放す
かの有名な「手筒花火」の発祥の地が、この吉田神社のようです。

伝承三河伝統手筒花火発祥の地

神社参道の横には、こんな碑があります。

一度生で見てみたいですねえ・・・

 

豊橋にはまた来るかも知れないので、境内で挨拶をしてから帰ります。

 

豊橋市内には「豊橋鉄道 市内線」路面電車が走っています。

豊橋鉄道市内線

函館観光の記事でも紹介しましたが、

路面電車ってレトロな雰囲気があっていいですよね。

ラッキーピエロ「人気No.1セット」がうまい!函館で至福のひととき【札幌函館18きっぷ旅③】
札幌から函館まで鈍行を乗り継ぐこと10時間。ようやく函館に到着です。夜の函館で名物「ラッキーピエロ」の人気NO.1セットを堪能してきました。こってりうまい!

最近では環境面からも注目されているので、もっともっと普及すればいいのになあと思ってます。

青看板、近くで見るとデカい

市役所前の歩道橋や

ぎんなん

秋の香りがする公園を歩いて

駅前通まで戻ってきました。
ここから豊橋駅までボチボチ歩いて帰ります。

たくさん歩いて、いいリフレッシュになりました。
豊橋もいいとこですね。

豊橋駅前の地下歩道

駅前通からは豊橋駅前の地下道を通って、豊橋駅コンコースへ戻ります。

駅前地下道にありがち?
トレーディングカード屋さん。

トレカといえば昔デュエルとかやってましたねえ。
なつかしい。

帰りは新幹線で優越感に浸る!

豊橋さんぽを終えたあとは

名古屋に帰るだけですが・・・

「豊橋往復きっぷ」の特典を使わないわけにはいきません。

【新幹線変更券】で新幹線に乗って帰ります!

豊橋往復きっぷ/往復・カルテットきっぷ専用新幹線変更券|JR東海

豊橋往復きっぷがあれば、片道なんと390円(休日、平日は510円)で新幹線に乗ることができます。

画像:JR東海HPより引用

新幹線変更券を買おう【休日390円】

往復・カルテットきっぷ専用新幹線変更券

豊橋駅のみどりの窓口で買いました。

「往復きっぷ用の新幹線変更券を1枚お願いします」と言えば、発行してくれます!

たったの390円。安い。

さあ、久しぶりの新幹線に乗りますよ~

東口側の新幹線のりばからホームへ入ります。

改札へきっぷを通すときは
豊橋往復きっぷ(かえり)+新幹線変更券
2枚重ねにして入れればOKです。

あと5分で名古屋行きのこだまが出発します。

せっかく豊橋に来たからには、通過する新幹線とか撮影したかったのですが・・・
新大阪行だと乗り過ごしてしまう危険がありそう(歩き疲れて眠かった)ので、サクッと名古屋行きに乗ります。

700系こだま名古屋行

ホームに入線していたのは
ずいぶんご無沙汰だった700系。

LEDの行先表示はJR西日本所属の700系です。

ちなみにJR東海の700系は、現在の東海道山陽新幹線で唯一の「幕式」行先表示が使われています。

2019年度引退へ JR東海「カモノハシ」700系新幹線、最後の大規模検査を終了 | 乗りものニュース
JR東海が2017年1月、700系新幹線の「全般検査」を終了。また一歩、700系のラストランが近づきました。

最近はほとんどの車両がN700系に置き換わってしまい、のぞみ・ひかり、そしてこだまの大部分で700系を見ることは少なくなりました。

豊橋駅に停車中の700系

「カモノハシ」先頭車両も見納めが近い

700系に乗るのは
中学生の時にレールスターに乗って以来です。

700系は2019年度をもって、東海道新幹線から引退することが決まっています。
500系、300系から新時代を切り開いた名車もいよいよ第一線から退きます。

東海道新幹線を引退した後は、山陽新幹線で走る可能性は残りますが
いずれにせよ本線から姿を消す日は近いということです。

引退前に乗れて良かった・・・!

自由席の車内。

2×3の青色シート。

この車両にはほとんど人が乗っていませんが、他の自由席車両には割と多くの人が乗っていました。

停車・加速がしっかり楽しめる

定刻通り15:45に豊橋駅を出発。

すぐに高速走行に入り、車窓は瞬く間に流れていきます。

しっかりとした加速は、まだまだ健在の700系。

 

この新幹線変更券で乗る

豊橋⇔名古屋の魅力は
「加速・減速・停車」が一通り楽しめること。

 

安く新幹線に乗る方法なら
「博多南線」や「ガーラ湯沢線」などもありますが
どちらも一駅区間のみなので、停車は無く加減速も一度きりです。

豊橋往復きっぷ+新幹線変更券」で乗るこだま号の場合、
名古屋豊橋間の「三河安城」駅に停車します。

ひかり号なら停車はありませんが
こだま号なら

加速→減速→停車→(追い抜かれて)→加速→減速→停車

新幹線をしっかり「味わえる」のです。

新幹線ならでは、最低限の都市のみに停車し
在来線主要駅(ここでは大府、共和、岡崎・・・など)を横目に高速走行する【優越感】に浸ることができます。

車内ではキオスクで買ったつまみや
お土産物を広げるのもいいでしょう。
30分もあれば十分に楽しめます!

そんな優越感を楽しみながら、
快適に名古屋へ向かいます。

静かで速い・・・快適だ・・・

名古屋駅に帰ってきました!

新幹線は定刻通り名古屋に到着しました。

これにて【豊橋往復きっぷの旅】完結です!

名古屋駅16番線ホーム

まとめ:お得なきっぷで豊橋名古屋へ

【豊橋往復きっぷの旅②】

豊橋を散歩してリフレッシュ、帰りは新幹線で優雅に帰る

特別なところへ行くわけではありませんが、1枚のきっぷで非日常感を味わうことができたのはよかったです。

みなさんもお得な「豊橋往復きっぷ」を使って
週末に【プチ遠出】をしてみませんか??

それでは、

タケでした!

名古屋~豊橋【行き】の様子は「JR東海【豊橋往復きっぷ】で週末鉄道旅①|名古屋→豊橋東海道線のんびり乗車記」をどうぞ!

そのほかの鉄道旅は
鉄道旅 記事一覧】から読むことができます

タイトルとURLをコピーしました